友達から大きめの肩から担ぐようなトートバッグを作ってほしいと頼まれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/e7d960a0dcaf044e35b5a39e84b7bbd3.jpg)
幅42センチ 高さ 27センチ マチ 14センチの ↑ のバッグを作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/9eac509b220dd5d5e77c104fc6fe83c6.jpg)
自分用の倉敷帆布のバッグのサイズを参考に同じサイズで型紙を取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/794d7e4f796a4a51d43f30f23001f7a0.jpg)
こちらも同じ方からの注文ですが、↑ この布はご自分で買われたものです。
バッグはそれぞれ好みがありますから、こうして生地を用意してくださると助かりますね。
残った布で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/bb7fe05d0729190d595c89d4c5aaa17a.jpg)
いつも作っているよりも大きめのバッグも一個取れました。
幅36センチ 高さ 24センチ マチ 13センチです。
九州の叔母には小さめのトートバッグを2個送ったら
『もう3個欲しい~、お世話になっている方々にお礼として渡したいから』ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/57ef8b3f579983b7123ab45dd61a60b1.jpg)
残っている生地を使い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/9e60a4cc22089d4b0565cb76fa4b1c2b.jpg)
2月からトートバッグを作り始めてなんと!
60個ものトートバッグを作りました。
久しぶりに自分用にこんなカラフルなバッグも(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/90663abaff7363468cb05b3e077a3f4c.jpg)
薄い布なので内袋を11号帆布にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/6f1c8c1d7edcef79e4ef8016c98f8513.jpg)
トートバッグ型ポーチは全部で14個!
大小合わせて74個作ったうち
販売したものは9個のみで、自宅用は9個!
残りの56個は友人・知人たちへのプレゼント(押しつけとも言いますね)
ここに来てカードケースの注文も6個あり毎日忙しくしていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/72838dda11a0b92f33b3ae0dfd8a9645.jpg)
暑くなってきたし、トートバッグ用の生地も店舗に無くなりましたので
今残っている在庫の生地でまだ押し付けていない(笑)親戚の分を作ったら小物づくりをしようかと思っています。
さすがにバッグ作りも飽きてきましたねぇ~
でも、今まで私が作った物の中でジャバラ式カードケースの次に人気がありましたよ(^^♪
元気のことも亭主に任せっぱなしでしたし、庭仕事や家事も真面目にしなくては・・・と思っています。
冬の終わりから始まったトートバッグ作りで、ご無沙汰している古い友人たちとも交流が始まり
あちこちで再会したり・・・と楽しいこともたくさんありました。
普段からの不義理も少しは解消できたかしら?
引き出しには布がどっさりありますのでこれからは新しい布は買わずに、ある布で小物を作り
またまたあちこちの友人たちへ押し付けようかな~と思っています(笑)
取りあえずエアコンの利いたリビングでできる小物づくりをしようかな?と考えています。
忙しくなると更新が途絶えがちになるブログですが、更新していないときは
また余計なものを作っていてそのうち送ってくるのだろうな!と思っていてくださいね。
代金をいただく注文は気を遣うので重荷ですが、押しつけは気が楽です。
私の病気だと思ってもし何かが届いたら使って頂けたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/e7d960a0dcaf044e35b5a39e84b7bbd3.jpg)
幅42センチ 高さ 27センチ マチ 14センチの ↑ のバッグを作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/9eac509b220dd5d5e77c104fc6fe83c6.jpg)
自分用の倉敷帆布のバッグのサイズを参考に同じサイズで型紙を取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/794d7e4f796a4a51d43f30f23001f7a0.jpg)
こちらも同じ方からの注文ですが、↑ この布はご自分で買われたものです。
バッグはそれぞれ好みがありますから、こうして生地を用意してくださると助かりますね。
残った布で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/bb7fe05d0729190d595c89d4c5aaa17a.jpg)
いつも作っているよりも大きめのバッグも一個取れました。
幅36センチ 高さ 24センチ マチ 13センチです。
九州の叔母には小さめのトートバッグを2個送ったら
『もう3個欲しい~、お世話になっている方々にお礼として渡したいから』ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/57ef8b3f579983b7123ab45dd61a60b1.jpg)
残っている生地を使い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/9e60a4cc22089d4b0565cb76fa4b1c2b.jpg)
2月からトートバッグを作り始めてなんと!
60個ものトートバッグを作りました。
久しぶりに自分用にこんなカラフルなバッグも(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/90663abaff7363468cb05b3e077a3f4c.jpg)
薄い布なので内袋を11号帆布にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/6f1c8c1d7edcef79e4ef8016c98f8513.jpg)
トートバッグ型ポーチは全部で14個!
大小合わせて74個作ったうち
販売したものは9個のみで、自宅用は9個!
残りの56個は友人・知人たちへのプレゼント(押しつけとも言いますね)
ここに来てカードケースの注文も6個あり毎日忙しくしていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/72838dda11a0b92f33b3ae0dfd8a9645.jpg)
暑くなってきたし、トートバッグ用の生地も店舗に無くなりましたので
今残っている在庫の生地でまだ押し付けていない(笑)親戚の分を作ったら小物づくりをしようかと思っています。
さすがにバッグ作りも飽きてきましたねぇ~
でも、今まで私が作った物の中でジャバラ式カードケースの次に人気がありましたよ(^^♪
元気のことも亭主に任せっぱなしでしたし、庭仕事や家事も真面目にしなくては・・・と思っています。
冬の終わりから始まったトートバッグ作りで、ご無沙汰している古い友人たちとも交流が始まり
あちこちで再会したり・・・と楽しいこともたくさんありました。
普段からの不義理も少しは解消できたかしら?
引き出しには布がどっさりありますのでこれからは新しい布は買わずに、ある布で小物を作り
またまたあちこちの友人たちへ押し付けようかな~と思っています(笑)
取りあえずエアコンの利いたリビングでできる小物づくりをしようかな?と考えています。
忙しくなると更新が途絶えがちになるブログですが、更新していないときは
また余計なものを作っていてそのうち送ってくるのだろうな!と思っていてくださいね。
代金をいただく注文は気を遣うので重荷ですが、押しつけは気が楽です。
私の病気だと思ってもし何かが届いたら使って頂けたら嬉しいです。