来週から暑くなるというのでその前に物置の断捨離もしましたよ~
息子のスノーボードの洋服やグッズ一式がコンテナ一台に一杯だったのですが全部捨ててもいいと言うので
コンテナ一台が空になり物置に空のペースができました。

食器も前の断捨離の時は捨てられなかったけれど、何度もしているとこれもいいかな!と捨てられるんですよね~

こちらもコンテナ一台が空きましたので食器棚がごちゃごちゃしたらこちらへ移動して使わないと思ったらまた処分ですね。

これは43年前に長男出産の時におくるみ代わりに編んだもの。

記念に写真を撮って処分しました。

父の綿入れの丹前も・・・
生前母が作った丹前を父は袖を通さないで古い丹前ばかり着て亡くなりましたので新品ですが
今どき誰も着ませんからこれも記念撮影後処分しました。

トラプントも途中で挫折して今から完成させてもなぁ~とこれも処分。

30年前くらいに作ったシェルのブリーフバッグ
なかなか使う機会がないですし、もったいないけれどこれも処分。

この箱も~

バンブーの持ち手を付けていたバッグはあまり使っていないので色あせてもいません。

これは持ち手を作り直して使ってみようかな?
まだまだ捨てるものがありますね~
ここ2日間断捨離をして家の中も物置も隙間がたくさんできました。
先週はめずらしく毎日出かけて留守ばかり・・・
家にいてもこのところ片付けばかりでみかんの相手もしてあげていませんので夜中にチュールタイム

だいすきなんですよ~

明日からは少し部屋に落ち着いて針仕事でもしましょうね、みかんちゃん(^^♪
息子のスノーボードの洋服やグッズ一式がコンテナ一台に一杯だったのですが全部捨ててもいいと言うので
コンテナ一台が空になり物置に空のペースができました。

食器も前の断捨離の時は捨てられなかったけれど、何度もしているとこれもいいかな!と捨てられるんですよね~

こちらもコンテナ一台が空きましたので食器棚がごちゃごちゃしたらこちらへ移動して使わないと思ったらまた処分ですね。

これは43年前に長男出産の時におくるみ代わりに編んだもの。

記念に写真を撮って処分しました。

父の綿入れの丹前も・・・
生前母が作った丹前を父は袖を通さないで古い丹前ばかり着て亡くなりましたので新品ですが
今どき誰も着ませんからこれも記念撮影後処分しました。

トラプントも途中で挫折して今から完成させてもなぁ~とこれも処分。

30年前くらいに作ったシェルのブリーフバッグ
なかなか使う機会がないですし、もったいないけれどこれも処分。

この箱も~

バンブーの持ち手を付けていたバッグはあまり使っていないので色あせてもいません。

これは持ち手を作り直して使ってみようかな?
まだまだ捨てるものがありますね~
ここ2日間断捨離をして家の中も物置も隙間がたくさんできました。
先週はめずらしく毎日出かけて留守ばかり・・・
家にいてもこのところ片付けばかりでみかんの相手もしてあげていませんので夜中にチュールタイム

だいすきなんですよ~

明日からは少し部屋に落ち着いて針仕事でもしましょうね、みかんちゃん(^^♪