1月3日火曜日
少々風が強かったけど、榛名山へ向ってみました

年末にハルヒルコースを登ったので、今日は水沢街道からです
ここは勾配が緩くて楽なのはいいけど、ラブホ街の手前から凄い渋滞
狭くて脇も進めないので、ラブホ街を突っ切って一番狭い所をパス

やっと抜けたけど、反対側も凄い渋滞でした

観光客で賑わっていた伊香保はスルーして榛名湖へ

日陰も凍っていなかったけど、ウエット路面が続いていました

ここは絵になりますよね

榛名湖は凍る気配無し
湖畔で昼食にして、帰りは榛名神社方面へ下りました
予想はしてたけど、1kmほど下って道が川沿いになる辺りから大渋滞
ほとんど動かないし対向車もほとんどいなかったので、ずっとセンターライン上走ってパスしてしまいました
神社入口まで来たら、反対側も大渋滞
駐車場が新しく出来たけど、混み具合は変わらない感じでした

下り切る手前のダイハツ屋前で一休み

かりんとうまんじゅうをお土産に購入
やはりフロントバッグは便利すぎる
走行90km
おしまい
少々風が強かったけど、榛名山へ向ってみました

年末にハルヒルコースを登ったので、今日は水沢街道からです
ここは勾配が緩くて楽なのはいいけど、ラブホ街の手前から凄い渋滞
狭くて脇も進めないので、ラブホ街を突っ切って一番狭い所をパス

やっと抜けたけど、反対側も凄い渋滞でした

観光客で賑わっていた伊香保はスルーして榛名湖へ

日陰も凍っていなかったけど、ウエット路面が続いていました

ここは絵になりますよね

榛名湖は凍る気配無し
湖畔で昼食にして、帰りは榛名神社方面へ下りました
予想はしてたけど、1kmほど下って道が川沿いになる辺りから大渋滞
ほとんど動かないし対向車もほとんどいなかったので、ずっとセンターライン上走ってパスしてしまいました
神社入口まで来たら、反対側も大渋滞
駐車場が新しく出来たけど、混み具合は変わらない感じでした

下り切る手前のダイハツ屋前で一休み

かりんとうまんじゅうをお土産に購入
やはりフロントバッグは便利すぎる
走行90km
おしまい