5月19日 日曜日
今日は17時半前の新幹線で帰る予定でしたが、特に予定は立ててありませんでした。
なので函館から手近な大沼公園に行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/e6c4c8ffba227cfbd597911f7b1b8f54.jpg)
今回は乗り鉄も目的だったので、スーパー北斗ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/05b244353c02ed0180c95d997f49ac88.jpg)
函館駅はこのカーブ具合に萌える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/a9d3dd0b396b9bcc46b182394ca20f38.jpg)
30分ほどで、車窓から駒ケ岳が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/2f81d166055c3a785b6fa35f8b693934.jpg)
レンタサイクルで大沼を一周してみました。
15㎞ほどだったけど、ママチャリポジションは腰に来て辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/661ffa8db43e727797fb944dffb319e9.jpg)
大沼公園駅手前で列車に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/28332561cd46d36a87a7183e6a0acaac.jpg)
駅前で自転車を返して、1時間ほど近くを散歩。
さすがに疲れたので、早めに新函館北斗駅に戻ろうかと駅に入ったら、スーパー北斗が50分遅れのアナウンス。
時間的余裕はあったけど、駅で待つのは嫌だったので、急遽バスに変更して無事に新函館北斗駅に到着。
1時間以上時間を潰す必要があったけど、無事に予定通り帰宅出来ました。
13㎞ほど歩いて、三日目はおしまい。
さすがに翌日は疲れて寝て終わりました。
今日は17時半前の新幹線で帰る予定でしたが、特に予定は立ててありませんでした。
なので函館から手近な大沼公園に行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/e6c4c8ffba227cfbd597911f7b1b8f54.jpg)
今回は乗り鉄も目的だったので、スーパー北斗ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/05b244353c02ed0180c95d997f49ac88.jpg)
函館駅はこのカーブ具合に萌える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/a9d3dd0b396b9bcc46b182394ca20f38.jpg)
30分ほどで、車窓から駒ケ岳が見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/2f81d166055c3a785b6fa35f8b693934.jpg)
レンタサイクルで大沼を一周してみました。
15㎞ほどだったけど、ママチャリポジションは腰に来て辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/661ffa8db43e727797fb944dffb319e9.jpg)
大沼公園駅手前で列車に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/28332561cd46d36a87a7183e6a0acaac.jpg)
駅前で自転車を返して、1時間ほど近くを散歩。
さすがに疲れたので、早めに新函館北斗駅に戻ろうかと駅に入ったら、スーパー北斗が50分遅れのアナウンス。
時間的余裕はあったけど、駅で待つのは嫌だったので、急遽バスに変更して無事に新函館北斗駅に到着。
1時間以上時間を潰す必要があったけど、無事に予定通り帰宅出来ました。
13㎞ほど歩いて、三日目はおしまい。
さすがに翌日は疲れて寝て終わりました。