11月24日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/9107cbe5c6f326ee07c5cb030d693c1b.jpg?1732541241)
強風の利根川峠を登って?道の駅よしおかまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/0607df6d32ae6f41c2d5cadf998439e4.jpg?1732541602)
山に登りたくて牛伏山まで来ました。
なかなかの激坂が楽しめるのですが、最短コースの国道254が自転車では危ないのであまり来ないです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/3bca32e470e29b7ced3d48fb656e9763.jpg?1732541954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/8b38ead7e85e50ae144fcaa3e5be3065.jpg?1732541954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/6a82af4efef00c0470dc579e4248439a.jpg?1732541954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/d1c6d7673625a85858c16c412f70ab48.jpg?1732541954)
3.5キロほど登りは、ほとんどが急勾配で15%前後って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/9107cbe5c6f326ee07c5cb030d693c1b.jpg?1732541241)
強風の利根川峠を登って?道の駅よしおかまで。
足湯に入りたかったのと、晩御飯のおかずにする野菜を買いたかったのです。
30分くらい温まってから引き返し。
来る時苦労した分、帰りは追い風でえらく楽でした。
45キロほど走行。
11月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f0/0607df6d32ae6f41c2d5cadf998439e4.jpg?1732541602)
山に登りたくて牛伏山まで来ました。
なかなかの激坂が楽しめるのですが、最短コースの国道254が自転車では危ないのであまり来ないです。
今日は254を回避しつつ遠回りにならない脇道を探しつつ来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/3bca32e470e29b7ced3d48fb656e9763.jpg?1732541954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/8b38ead7e85e50ae144fcaa3e5be3065.jpg?1732541954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/6a82af4efef00c0470dc579e4248439a.jpg?1732541954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/d1c6d7673625a85858c16c412f70ab48.jpg?1732541954)
3.5キロほど登りは、ほとんどが急勾配で15%前後って感じ。
上の展望台は眺め良いです。
帰りも脇道開拓しつつ40キロほど走っておしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます