ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

はは、もう寝ましょうね

2012-06-26 20:18:04 | Weblog

 今日は6時に退社、明日の支度で遅くなりましたね。でもまあ、なんとか6時15分には帰宅、ポストを探ると東京電力の餓鬼の請求書と言いますか、検針の書類が、6008円でしたね。つまに聞くと去年と同じようなものよ、とのことでした。あれほどお金を掛けたLED化はまだたいした効果がないみたいですね。まあ、去年よりは一日多いそうですが。流石我が家のケチの先生ですね。思い知らされました。

 今日は早いとこご飯に。鯖の干物に大根おろし、鰺の干物、帰り道いつもの八百屋さんで押しつけられた枝豆をわたくしが剥き、つまが茹でました。大きめのは剥いて明日のおかずに、薄い豆を食べるようにしました。結構美味しい豆でしたね。サラダはスイスチャード、ルッコラ、サンチュ、トマト、キュウリに牛すじでした。美味しかったですね。

 今日はご飯の代わりにおそばでした。薬味にネギ、ミョウガ、貝割れを刻みましてね、結構美味しかったですね。満足して寝ることにしましょうな。ああ、眠い、面倒なのでお風呂は明日の朝に回しましょうかね。さあ、目薬ですね。ではおやすみなさいね。明日も元気に起きられますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっすり・・・

2012-06-26 06:45:35 | Weblog

 よく眠れたと思います。4時頃トイレに起きましたが、また布団に潜り込み、目が覚めると6時1分前でした。窓を少し開けて寝たんですが、室温は19度、これなら涼しくてよく眠れますよね。快適でした。

 今朝は汗も掻いていないのでお風呂は止め、ポットのスイッチを入れお湯を沸かし、ご飯をチンして朝食です。生タマネギのコチュジャン和え、塩鮭、きゃらぶき、鶏レバと砂肝とゴボウの煮物、それぞれ一口ずつがおかずでした。最近、糖尿病に良いとつまが聞いてきまして、生のタマネギを毎日食べています。来週の検診で結果が出ますかね。最後は鮭と蕗でお茶漬けにしてズルズル、ああ、美味しかった。

 熱めのお茶をいただいております。やはり寒いのかねこさんは膝の上を死守していますね。わたくしが椅子を立つとすぐに座っていたあとに座りますね。まあ、少し窓を開けてあるせいか、寒いんでしょうなあ。まあ、わたくしはデブで暑がりですから、毎日暑くても寒くてももう10月まで半袖シャツだけですけどね。

 昨日、古い友人の作業服などを売るお店で五本指のソックスを買いました。三足入りでしたので六足貰いました。まあ、一足200円しないぐらいですね。これがわたくしの足の健康のためなんですよね。水虫にならないようにね。そして毎年夏には皮膚科の先生のところに行ってます。三ヶ月ぐらい履くとゴムが伸びてくるので捨てますね、はい。結構いろいろ気を遣って暮らしております。

 さあ、食器を片付けてもう一杯お茶を飲んで出かける用意をいたしましょうか。今日は少し晴れるみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする