夫婦して6時から8時まで眠っていましたね。いい気持ちでした。まあ、6時前に夕食を済ませてそのまま眠れませんしね、8時半過ぎにまた釜山駅のそばに並んでいる屋台に一杯やりに行きました。おばさん、といってもこちらと大して変わらないおばさんがやっている店で魚、穴子やぬたウナギ、大アサリとか鯨もありましたね。取り合えず生っぽいものはいやなので我が家は砂肝の料理をお願いしました。タマネギとにんじんと炒めて生ニンニクのスライスと塩ごま油でいただきます。タマネギがこちらのは甘みがあっておいしいんですよね。最初はビール、次からはマッコリをいただきました。パンチャンと言いますか、突き出しと言いますか、それがキュウリとにんじんのスティックを甘めの味噌に漬けていただきました。おいしかったですね。屋台は完全なビニールの囲いがあって暖かいのですが、帰りは寒かったですねえ。喘息の危機を感じましたねえ。気をつけなくちゃあ。
締めにキンパブでも食べたくてね、駅構内のお店を探しましたが無かったですねえ。それらしいお店は終わっていたりね、キンパブ食べたかったなあ。
今部屋へ帰ってきてコンビニで買い込んだマッコリを飲んでいます。つまみはカッパえびせんの小袋、ご飯の代わりは辛ラーメン、ちょっと貧しげでございますねえ。さて、そろそろお茶を飲んで寝ましょうか。お茶は日本から煎茶を持ってきました。さあ、お湯を沸かしましょうか。
締めにキンパブでも食べたくてね、駅構内のお店を探しましたが無かったですねえ。それらしいお店は終わっていたりね、キンパブ食べたかったなあ。
今部屋へ帰ってきてコンビニで買い込んだマッコリを飲んでいます。つまみはカッパえびせんの小袋、ご飯の代わりは辛ラーメン、ちょっと貧しげでございますねえ。さて、そろそろお茶を飲んで寝ましょうか。お茶は日本から煎茶を持ってきました。さあ、お湯を沸かしましょうか。