喜ぶのはつまとチノですが。チノは話が聞こえたのか、興奮して騒いでいます。ケアマネさんたちはなんだと思ったかな?まあわたくしはもうお酒もやめた身ですから、旨い魚も少しだけで結構です。つまは今日はわたくしの付き添いで疲れたでしょうから、好きなだけワインを飲んでね。でもあまり飲まなかったですね。食卓の隣に持ってきた布団を敷いて、横になってしまいました。ああ、最後の仕事はわたくしに蒸しタオルを3本ほどレンジしてくれて、身体をそれでわたくしは拭きました。
その鰹がこれ。スーパーでもやればできるじゃん。
結構ありますね。チノも喜んだでしょうね。わたくしはまだチノの部屋には行けません、段差がきついのでね。
これが薬味ですね。新生姜、青紫蘇の葉、アサツキなど。
これを鰹にかけて。醤油じゃあないですよ、庭の橙で作ったポン酢醤油です。これを鰹にかけまして、
他にはハスのきんぴら風。
煎りどうふ。
つまはチリワインでいただき、わたくしは麦飯、2点分で。
ほんと、これだけしかいただきませんね。最近はこれで十分でございます。
8時にクレメジンを飲んだらわたくしも寝たいと思います。つまの寝顔に感謝ですね、ありがとう、面倒な亭主でごめんなさい。おやすみ。