ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

6時から晩御飯でした

2024-06-25 19:40:53 | Weblog

 まあ特に何もしていませんがね、Macのメール消しぐらい。あとは出かけるときの車の手配ぐらいか。相変わらずご飯は多め、麦飯3点半、175gです。

これに心尽くしのきゅうりの糠漬け。この半分ですが。

玉ねぎと鶏手羽先の炒め。

これも私の分はこれだけ。

食べたのはこれ。

豚ハツとモロッコインゲン椎茸の旨煮。

椎茸も。これもこれだけ。

まあおいしかったですね。目薬4種。食後の薬。

 8時22分に腎臓の薬、クレメジンを飲んで、8時半には寝ましょうかね。今日は昼寝をしなかったから、寝られますかな。では。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の初メシ、嬉しきかな

2024-06-25 14:04:47 | Weblog

 お昼ご飯、久しぶりに我が家のご飯でした。午前中は持って帰って来た薬の整理。病院で飲まされた食前薬が低血糖の原因だなんてねえ、信じられない事だよね。レバクリニドという薬ですが、もう死ぬまで飲まないよ。死ぬ思いをしましたわ。ご飯を減らしていたのも良くなかったと。毎食出される半分しか食べられなかったから。おかげで35日間入院中に9kg減りました。今は76kgしかありません。もっと食べてくださいと医者に言われて、麦飯ですが4点分、ですね200gにしようかと思いましたが、それほど食べる気もしないので、175g、3点半にしました。これで茶碗1杯ぐらいですね。

オカズですが、豚のしゃぶしゃぶ風キャベツも火を通して。

これで二人分です。ポン酢をかけて貰いました。

 浸し豆、大好物。

つまがいくらなんでも可哀想と、きゅうりの糠漬けを。

これも二人分ですW  飲み物は今日は麦茶。氷を二つ。

デザート、ヨーグルトにキウィ。

キウィは病院でもよく出ました。嬉しいですね、フルーツは。自家製ヨーグルト掛け。美味しかったです。

 薬の整理もつき、ぼちぼち入院生活のことなどを書きたいと思っています。少しずつですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの只今帰りました

2024-06-25 10:23:17 | Weblog

 実はね、6月の20日の夕方、シャワーを浴びていて低血糖の発作が起こり、ご近所のランドリーのご主人の手を借りまして、なんとか椅子に座り、ベッドへ直行、一時間ばかり休んだけど自体は好転せず、つまがまたまた救急車を呼んでくれ、横浜M病院に緊急入院。一晩中ブドウ糖の点滴、それでもなかなか好転せず、途中太い注射器で10本ぐらい横から点滴に足していただきました。これで二日ぐらいで低血糖は治ったようです。

 次の日の朝、一般病棟に引っ越ししました。南病棟の315号室、なんと部屋も一緒、ベッドの位置まで一緒でしたW

 看護師の皆さんに挨拶され、戻ってくるなと言ったじゃないW まあしっかりないして帰るのよ。一週間入院して帰って来ました。まだ腰は痛いけど、血糖値は正常です。まあその間の諸々を暇に任せて綴っていきたいと思います、又吉区お願いいたします。まずは報告まで、

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする