今朝は3時半に目を覚ましました。ちょうど仕事に行くつまが目を覚ましたみたいで、階段を降りる音が。とりあえず、わたくしが寝ている部屋の気配を伺うような感じがして。まあ家に病人がいると大変ですね、一緒の部屋には寝ていないから、介護ベッドで寝ていますから、ダイニングの隣の応接間にベッドを入れて、長椅子は処分して寝ていますので。手をあげて。元気ですよのサインを。生きていたかと安心したか?口には出さずW まあそんなところでしょう。
起き上がりましょう。iPhoneを受け取ってくれますね。持ったままだと起き上がるのが辛い。リンゴをお願い。
青森のリンゴ、美味しいです。ちょっと考えて、食事をお願い。食べて朝の薬を飲んでまた寝よう。麦飯。
浸し豆。
おかずは夕食の残り。ハツの焼肉。玉ねぎ添え。
ああ、これはスズキの残りか。きのこも入ってる。ノーカロリーが多い。
たくあん。
これで最後らしいですね。つまのおかずは納豆がつきます。わたくしにはワーファリンを飲んでいるので付かないんです。食べたいけどね。
わたくしはほとんどテレビは見ないんですが、つまは時計代わりだと言ってみています。年寄り夫婦の少ない会話も。まあ、あまり言葉も必要ない間柄。5時45分に出勤します。気をつけてね。
「具合大丈夫?病院へ行くのならいつでも言ってね」まあ、具合は悪くないのよね。足がむくんでいるだけ。前に最初に腎臓が悪くなって入院した時にもすごくむくんだけど、点滴しただけで治りましたね。まあ、もう一段悪くなったら病院へいきましょうか。そこまで悪くない感じです。もう少し頑張って行きましょう。