台風で大雨が降ると思うから、外に出る気がしませんでね、家の中をウロウロするぐらいでね、歩けもしなかったですね。今日の最終はこれでした。
3661歩、これでおしまいでした。明日晴れたら頑張りましょう。
で、夕食も台風の日のメニュー、ある材料で何を作るか、という感じでしたね。昨日の残りの牛バラ肉で焼肉、卵を焼いて。
ああ、ヒラタケも一緒に焼きましたね、このキノコ、美味しくて好きです。今日つまがパンを焼いてくれましてね、例のカンパーニュまがいの丸パンね、ライ麦粉たっぷりで。今日はよく膨らんでくれたみたい。
これをカロリー分切りまして夕食に。牛の焼肉と合わせるのはサラダね。
セロリ、サラダ菜、玉ねぎ、アイコトマト、普通のトマトも。これを挟んでね、
美味しかったですね。あとはいつも冷蔵庫に入っているパックの豆腐。これを生姜でやっこで。
これへね、昨日一本だけ買ってきた鳴門金時。友人の息子さんが一時仕事で安く売ってもらって随分と美味しさを堪能しました。あの頃が懐かしいです。鳴門金時の、甘くない大学芋。甘味を水飴を少々使いましてね、味も落ち着いて美味しくできました。甘い物好きには物足りないかも、でも美味しかったです。
これは冷凍して取ってあったのかな?するめイカのゲソのさっと煮。イカ好きには嬉しいですね。
あとやはり緊急時にとかってあった鯖缶、大根おろしを添えました。
あんまり良い鯖じゃあなかったね。百均で買っちゃダメですよ、奥さん。
まあなんとか今日もビールで乾杯してワインを飲んで。まだ8時前にやるべきことが終わってしまいました。あとは本当に最後の歯磨きをして、8時に寝ちゃおうかな?眠れるのかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます