ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

さあ、寝ますか

2007-03-25 22:09:18 | Weblog
 3時に昼寝から目覚めてからずっとイノヴェーターの椅子に座ったきりで居ました。見舞いに来てくれた友人達に退院の報告の電話をしたり、テレビで競馬を観たり、なぜか競輪も見たりしました。

 夕方は妻が早めに食事の支度をしてくれました。湯豆腐といいますか、鱈チリと言いますか、その鍋にワカメの生をさっと入れて食べました。今年は二回しか生が手に入らなかったのでとても美味しかったですね。まあ、不作だったからもらいに行きにくかったんですよね。まあ、たっぷり食べられてよかったです。

 身体の具合は随分元気になりました。でもあまり無理はするなと言われていますが、取りあえず明日は会社に行ってこようと思っています。どんなあんばいでしょうかね。まあ、給料を貰ってこないといけませんしね。

 猫ちゃんはずっと私の隣の椅子で寝ていますね。もうそろそろ上に上がりましょうか。じゃあ、お休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝過ごした!

2007-03-25 15:09:20 | Weblog
 家に帰り、久しぶりに妻の作ってくれた御飯を食べました。美味しかったですね。なんか、満足して眠くなり、目が覚めたら3時でした。

 急いで買わなくちゃと思いましたが、旨くまとまりません。馬連にしました。2-8,2-9,2-12,8-9,8-12,9-12と買いました。もういいやという感じですね。
 オレハマッテルゼはいかにも成績が悪すぎる感じがするので切りました。さあ、どうなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の朝

2007-03-25 07:37:38 | Weblog
 今朝は5時半でしたか、目が覚めたのは。今朝は大荒れではなく、しっとりとした雨が降っていますね。患者さん達で朝早いのはニコチン中毒の人たちですね。まあ、6時前からバッグを抱えていそいそとエレヴェーターへ向かいます。全く、看護婦さんが知らないと思っているんですかね。こういう人たちと乗りあわせるとムッとエグイ匂いがして息が詰まりますね。中には足が悪いのでベッドからなるべくでないこと、なんて注意書きがある人が居まして、毎朝よくもめています。全く煙草と命とどちらが大事なんですかね。煙草なんでしょうね、この人たちにとっては。まあ、わたくしも3年ちょっと前までは同じ穴のムジナでしたからね。よく分かるんですよ、モク中さん達の気持ちが。

 昨日は雨が降りそうだったので妻は二度目には来てくれませんでした。まあ、しょうがないですよね、お姉さんの見舞いと掛け持ちでしたから。全く頭が下がります。今日でわたくしは退院ですから少しは楽になることでしょう。

 雨、いやですね、こういう日には。妻はBMWで来てくれることでしょうから、まあ、そう大変でもありませんけどね。わたくしも荷物の整理ぐらいはしっかりやっておきましょう。ああ、御飯が来たようです。最後の朝食をいただきましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マオちゃん・・・

2007-03-24 23:01:33 | Weblog
 素晴らしかったですね、マオちゃん。良いものを見させていただきました。天国へのお土産ですか?おいおい、まだちょっと、待ってよね、死神サン。あと、ミキちゃんだけですね。4回転やるのかしら。メンコン、いやこんな言いかたしてはいけません。昔大好きだったメンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルトですね。スケートも素晴らしかったですね。うーん、勝敗は付けたくないぐらいの勝負ですね。ああ、今でました。安藤美姫さんでしたね。素晴らしかったです。
 ああ、こちらまで涙が出そうですね。まあ、二人とも良かったじゃないですか。マオちゃんのあれだけの滑りをもってしても、同じようにノーミスの演技をされるとショートプログラムのミスがカバーできないということなんですね。まあ、素晴らしい大会でした。ほんとに良いものを見せてもらいました。

 病院最後の夜は更けてゆきます。二人部屋で隣に居たおっさんは今日退院してゆきました。両隣に病室はありませんのでエッジを使ってネットしています。まあ、昼間なら下へ降りますが、今日はもう面倒ですから。さあ、寝ますかね。お休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経賞ほか

2007-03-24 14:11:08 | Weblog
 日経賞ですが、マツリダゴッホから行ってみたいですね。馬単で3,4,7,14へ流します。三連複も買いますかね。必ず5を入れると6通りになりますか。
 あと毎日杯ですが、4から流します。1番、10番、11番へ馬単。馬連も少し買いますか。そんなとこですね。まあ、ちょっとだけよ、と言う感じですね。

 なんか今日は部屋が暑いです。隣が居なくなって二人部屋に一人でいますが、涼しくないですね。土曜日のせいか見舞客が多くうるさくて休まりませんね。少し昼寝しますかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院決定

2007-03-24 11:31:34 | Weblog
 先ほどの回診でK先生が見え、明日の退院決定ということになりました。もし具合が悪くなればまたすぐに電話をくれとのことでした。一応、前回の27日の予定は無理ということで、BCG療法の開始は4月の3日位になりそうです。それで予約を入れておきますとのことでした。水をよく飲むようにということ、酒は当分駄目と言うことでした。飲む気がしませんけどね。まあ、これで家に帰れますねえ。

 朝のうち、いつものレストランのママさんが見舞いに来てくれました。朝のウォーキングの途中に寄ってくれたようです。有難いことです。昨日、妻が届けた生ワカメは柔らかくて美味しく、とても評判が良かったそうです。

 妻が姉の病院のお昼ご飯に間に合うように行くそうで、行きに寄ってくれ、タオルや着替えを持ってきてくれました。ワカメが好きなので食べさせてあげたいようです。今年はしごとが忙しすぎるのと、わたくしの病気でほとんどワカメを廻りの人にあげられませんでした。残念でしたねえ、もう終りですしね。

 お昼を食べたら少しは競馬でも考えてみましょうかね。まあ、何もすることがないものでね。昼寝はなるべくしたくありませんしね。さあて、お茶でも入れますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちおう・・・

2007-03-23 22:00:04 | Weblog
 一応予定が決まりました。今日で抗生剤の点滴は終り、明日からは抗生物質は錠剤で提供されることになりました。そしていよいよ明後日日曜日に退院ということになりました。まあ、日曜日までいられてよかったです。仕事への復帰はそれから様子を見てと言うことになりますね。

 今日はケータイのSMSに顧客のSさんから着信が入っていましたので掛けてみました。風邪で入院したと思っていたようです。まあ、居ませんかと聞かれて「ガンで入院してます」とは言いにくいですからね。話の内容はまた次の仕事のことで、今度は港北区ということでしたね。まあ、病気次第で協力しますよ、と言っておきました。

 さあ、もうすぐ消灯の時間ですね。今日は真央ちゃんのショートプログラムですよね。絶対みたいですね。なんでこんなに遅くやるのかなあ。さあ、トイレでも行って来ますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は?

2007-03-23 07:23:05 | Weblog
 今朝は36.3度でスタートでした。尿検査と採血、血圧は相変わらず120台ですね。まあ、薬は飲んでいますけど、やはり安静にしているのと痩せた影響もあるのでしょうか。尿は奇麗になりましたね。痛みもないです。ただ、まだ本調子ではありません。もう少し我慢が効いて、一度の尿量が増えるようにしたいと思っています。

 今日は取りあえず点滴で行くようです。昨日は隣のおっさんが1時半頃電気をつけて起き上がりトイレに行ったので朝かと思い、起き上がる拍子にテーブルをけ飛ばし、私のいつもの薬(なんとタッパーに3つもあります)を下にけ落としてしまい参りました。まあ、看護婦さんがすぐに来て手伝ってくれ事無きを得ましたが。私もトイレに行き寝ました。そのまま6時までぐっすり、すっきりとした目覚めでした。

 考えてみれば、今回の再入院はまだ3泊4日なんですよね。なんか、錯覚と妄想で、もう随分入っているような感じがしていました。少し精神的なダメージがありますね(笑)

 今日も一日体を休めて少しでも状態が良くなりように祈りたいと思います。さあ、そろそろ朝ご飯が来ますね。では、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱下がる?

2007-03-22 21:58:54 | Weblog
 今日の昼間は30分置きに熱を計っていました。午後には36.6度というのが最低でしたが、夕方また少し上がり、今は37.1度ですね。明日は点滴は必ずするそうです。その他に血液検査をして今後の方針、点滴で行くか内服薬にするかを決めるそうです。まだちょっと先は見えません。

 昼間、会社の一番偉い人が来ましたが、忙しい忙しいとこぼすばかりで、まるでガンの手術で入院している私に早く退院して仕事に出てきてくれとも言いたいような感じでした。全く病人に理解のないことで、困ったものです。誰か手伝いの人間でも手配してくれればよいのに。

 今日は寝ないようにしていましたから、10時に寝つけそうです。夕方妻が庭で採れたカリフラワーと韓国土産の剣先烏賊の干物を天麩羅にあげてきてくれました。なんとか御飯も充分食べられました。今日は満足して寝ようと思います。ではお休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気日記3月22日

2007-03-22 11:17:33 | Weblog
 昨日は朝9時から点滴スタート、終了が夕方6時近かったです。一昨日も昨日も数は同じです。今日も抗生剤2本に普通の点滴(500cc)3本です。昨日は点滴中、寝てばかりいましたので夜眠れませんでした。2時半に寝て4時半に起き、その後1時間ぐらい寝ただけです。それでもそう眠くありません。今日は昼間は少しだけ寝て夜に響かないようにしたいと思っています。

 やはり具合が悪いんでしょうね。極端に食欲がなくなりました。今朝の食事はパンでしたが、食べたくないからいりませんと、ヤクルトジョアだけ飲んでそのままお返ししました。病人のわがままですね。やなもんです。御飯ならふりかけでも海苔でも、何かで食べられますが、所謂普通の食パンにマーガリンというのは拒絶反応が起きるんですよね。元気なら腹が減ってれば何でも食べるんですが、病気が言わしているんでしょうね。緊急入院だったのでメニュウの選択も出来ませんでしたからね。

 今日の回診で、熱が完全に下がるまで点滴は続けましょうということになりました。下がったとは言ってもまだ38度ですからね。このまま状態が進まなければ抗生剤を換えてみましょうということになりました。今日は最初の主治医のT先生でした。検査が遅れて発見が遅れたのを気にしているんでしょうか。こちらは別に気にしていません。そんなの運命ですから。運命を恨んでも仕方ないです。この先生は今月一杯で転勤になるようです。まあ、最後の治療、頑張っていただきましょう。

 さあて少し寝ますかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする