ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

大雨

2007-03-05 21:33:06 | Weblog
 外はすごい嵐です。大雨に大風、妻はもう寝たようです。私も風呂から上がり身体を冷ましています。もうすぐ大いびきをかくのでしょうか。

 今日は一日かなり忙しかったです。朝から都内まで出掛け、帰り道保土ケ谷バイパスで下川井まで行き、帰りに横浜市内へ廻りました。御昼もそこそこに済ませ、1時半から仕事です。午後は横須賀方面、防衛庁関係の施設にも行きました。帰っても近場の仕事に集金と忙しい一日でした。帰社してから官庁関係の入札の金額を決めて下書きをし、そこでもういやになり帰宅しました。でもまあ、疲れるほどではありませんでしたね。土日の休養が利いているのでしょうか。身体はこんなに元気なのに病気持ちだなんて不思議な感じがしますね。
 明日は昼前に病院に行き、この間の心臓の検査の結果を聞きます。どうなんでしょうかね。いずれにせよ、膀胱の手術とは関係ないようですので構いませんね。まあ、調べて見るに越したことはありませんからね。まあ、もうそろそろ入院の支度を整えないとね。

 さあ、今日も早く寝ましょう。ではお休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい朝

2007-03-05 07:15:30 | Weblog
 今朝は暑くて二度ほど目が覚めました。エアコンのリモコンを見るとなんと18度もありました。暑いわけですね。猫も布団の上で寝ていました。これでは中には入らないわけですね。

 昨日はAさんの美容院でカットしてもらってきました。そこで聞いたのですが、共通の知人、居酒屋「K」のマスターKさんが去年、心筋梗塞だったとのこと、手術を受けたことを聞きました。私が耳鼻科に入院していたとき朝早くロビーで御会いしたことがありました。本人は人間ドックといっていましたが本当は手術前の入院だったようです。自分の血液を輸血用に貯めて手術を受けたといってましたがどうなんでしょうかね。幸い手術は成功して今は御元気ですが。
 彼は煙草ももう10年以上前に止めていて、酒は生まれつき飲めない性質ですし、健康を絵に描いたような人なんですがこんなこともあるんですね。まあ、見たところ食生活には問題がありそうでしたが。塩分の取りすぎ、肉類の食べ過ぎですね。まあ、退院後は気を付けているようですが。

 昨日の競馬は駄目でしたね。二着にあの馬がねえ。ちょっと引っ掛かってはいたんですが。まあ、色々買いすぎでしたね。やはり、馬単で3から5点ぐらいまでが良いようです。気を付けましょう。

 さあ、今週は入院です。月、火、水とあと3日間、仕事に頑張りましょう。ではいってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生賞

2007-03-04 15:08:10 | Weblog
 のんびりとテレビの前で過ごしています。先ほど駅まで買い物に行き、猫の魚、牛筋などを買ってきました。あ、トイレットペーパーも買ってきました。シャワートイレ用という紙です。これがすきでいつもこれを買ってきます。これで一階も二階も予備が出来て安心です。

 さて競馬ですね。弥生賞、強そうなのは4,2,7,14といったところでしょうか。私の好きなのは10番のモチなんですがね。ですから、まあ、一番強そうなアドマイヤオーラから2,7,14へ馬単で流してもいくらにもなりませんね。それで流したケツに10番をつけてみました。それに4-10の後ろに2,7,14というのも買いました。あと10-4のあとに2と7と14。おまけに馬単で10から4頭に流しました。さあ、どうなりますことやら。楽しいですね、走るまでは。あとでガーンかな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと今

2007-03-04 11:22:31 | Weblog
 やっと今朝食が終わりました。中華粥に昨日の宴会の刺身の残り、豊後水道の鯵、関鯵ではないんですけどね、でも美味しい鯵でした。これをお粥に入れて薬味は山形県産のネギ、韓国の味噌などでした。おかずはウドのきんぴら、出し巻玉子焼でした。うーん、美味しかった。カロリーは非常に少ないですけど。

 昨日はまあ、当分御酒とおさらばの最後の宴会でした。今日から入院日までそのまま禁酒に入ります。昨日は私はワインは飲みませんでした。最初に誕生祝いのドンペリニオンで乾杯した後はずっと日本酒で通しました。大吟の生、十九度もあるそうですが、そんな強さは感じませんでまろやかに仕上っていました。奥さんのKさんはちょっと渋味を感じると言っていましたが、私には感じられませんでした。感じても嫌みなものではないと言ったところでしょうか。まあ、美味しい御酒でした。当分飲めないと思うと結構飲んでしまいましたが、酔うことはなく家まで15分の道も歩いて帰りました。

 帰り道コンビニでアイスクリームを買い、妻と二人で食べながら帰りました。いい歳こいてね。11時に寝て、一度5時半に起きと入れに行きましたが、寝直して8時まで寝ていました。結構飲んだのに全然残っていませんでした。やはり色々飲まなかったのが正解でしたね。

 病気のことは勿論心配ですし、仕事上の懸案も抱えています。まあ、なんとかなるでしょう。今までもなんとかなってきましたしね。そう捨てたものでもないでしょう。この人生も。

 今日も御休み、楽しいですね。懸案は先送りして、今日はのんびりを楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりました

2007-03-03 16:38:34 | Weblog
 ウォッカ強かったですね。ダイワスカーレットも強かったけど首どころではない差があるように感じましたね。三連単久しぶりに取りました。でもつかなかったですね。2,250円ですか。7の頭を少しにしてよかったです。馬単の薄め流しは不要な馬券でしたね(笑)でもまあ、稼ぎにはなりました。これで当分只で競馬が出来そうです。ふふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいかない

2007-03-03 13:27:37 | Weblog
 朝風呂にゆっくり入っていますと、チャイムが鳴りまして福山通運がやって来ました。Macさんが直って帰ってきました。OSは入っていますが、ソフトが入っていません。アップルから付いてくるものだけです。とりあえずまあ、インターネットの設定をしようと思い、やってみましたがうまくいきません。困ったものです。便りになる友人のN君はアメリカへ出掛けていて留守です。前に無線RANを設定してもらったM氏は会社が土曜日休みで連絡がつきません。まあ、会社で使っているMacを支度に持ち帰っているのでなんてことはないのですが。まあ、入院のこともあるのでこれにばかりかかわってもいられません。まあ、そのうちナントかなあルでしょう。

 妻は早めに出掛けて姉の見舞いに行きました。なんとか退院のめども付いたようです。リハビリに頑張っているようです。機能が回復できるように祈っています。

 実は今日、友人のSさん宅に食事に呼ばれています。私の誕生日パーティーと言うことになりますね。有難いことです。妻は帰りに買い物をしてつまみの料理を作ることにしたようです。私は競馬でとれたら高いワインでも買おうと思っています(笑)

 今日はチューリップ賞だけ買います。ウォッカの頭固定で馬単を買おうと思っていたのですが、ダイワスカーレットも強そうですね。7,11を一二着にして2,4,10,13を3着にした三連単も買おうかと思います。馬単は2着に2,4,10,13を付けて買いましょうか。まあ、こんなところですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一里塚

2007-03-03 08:20:31 | Weblog
 本当は「門松や 冥途の旅の 一里塚」なんでしょうけど、まあ、最近は満年齢ですからね。正月に年をとる感じはしませんね。58歳になりました。禁煙が三年持続しています。生まれて初めてのことですね、こんなのは。妻はもう23年ぐらいになったようです。かないませんね。

 昨日、誕生祝いを兼ねていつものレストランに行きました。妻が勤め先で買ったひな祭りのケーキはレストランのマスターにさしあげました。料理はいつもの豚足の寄せ物とトッポギ炒めと仕上げに冷麺をいただきました。冷麺は久しぶりでしたので美味しかったです。最近寒いものでいつもカルビクッパをいただいていましたもので。
 久しぶりに友人のチョウさんにも会えました。最近、忙しくて金曜日に来れず、土曜日に来たらママさんが里帰り中でお店が閉まっていたそうです。チョウさんも一年後の1950年の3月3日生まれなんですよね。珍しいことです。久しぶりに話が出来て楽しい食事でした。

 久しぶりに飲んだので、帰宅後またワインを1本明けてしまいました。11時に寝ついたのですが、今朝は5時過ぎに目覚めトイレに行きました。その後寝直しましたが7時前に起きてしまいました。やはり休んだせいで肝臓の具合が良いのか、沢山飲んだわりには全然残っていません。妻は明日は絶対に飲まないからと言いながら3本目のワインを明けていました。まあ、半分残しましたけどね(笑)

 今日は会社は休み、まあ、一応のんびりしています。競馬でもするかなあ。パットの設定をやり直さないと行けませんからね。あ、今日アップルからMacが直って帰ってきます。昨日妻が留守をしたので今日になりました。ソフトを全部入れ直さないといけないし、参りましたね。
 チューリップ賞はウォッカで堅いと思うんですが、どういう馬券を買うかの問題ですね。まあ、ゆっくり考えましょう。とにかく今日はゆっくりとのんびりと過ごしたいですね。せっかくの誕生日ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がたがた・・・

2007-03-02 07:03:45 | Weblog
 今朝6時に目覚ましが鳴り起きました。睡眠は9時間ですね。よく寝ました。でも、起き上がると足の裏が痛い、膝が痛い、やっとこさ歩く感じですね。参りましたね。昨日のトレッドミルが効きましたね。がたがたです。困ったものです。これでは仕事にも差し支えますね。

 今朝のご飯は焼いてむしって瓶に詰めてある「くさや」を暖かい御飯の上にのせてちょっと醤油を掛け、熱い御湯をかけた御茶漬けでした。好きなんですよね、これ。普通の人が見たらなんというでしょうかね。でも旨いものは旨いです。それにワカメとジャコの入り煮、やまうどの皮のきんぴらでした。うーん、旨い!

 今日は気が短い顧客の要望に間に合わせるため、少し早出して商品を引取に行くことにしています。そろそろ出掛けなくちゃ。では、いってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査

2007-03-01 20:57:25 | Weblog
 検査は結構疲れました。11時半に行き、すぐに呼ばれて始まりましたが、まあ、このエコー検査は楽でした。結構時間も長かったので、半分寝てました(笑)終わってそのまま家に帰らず、近所の中華屋さんの佐野金さんに行きました。うーん、考えてサンマーメンの肉入りにしました。美味しかったです。

 時間つぶしに本屋さんに行きました。向かいの相川栄文堂さんです。結局買ったのは「サライ」と沢木耕太郎の「天涯5」でした。検査室の待合室で45分ほど本を読んでいました。15分前になったので行くとすぐに呼ばれ、トレッドミルの検査が始まりました。結構歩かされ、とても疲れました。まあ、こんなものでしょう。
 帰宅してゆっくりと休み、御茶を飲んでから会社に戻りました。歩きすぎたので足の骨棘の痛みが再発し、痛みに耐えかねて早めに帰宅しました。疲れました。

 今日はそんなわけでもう寝ます。久しぶりに夫婦げんかをしました。お休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査へ・・・

2007-03-01 10:17:42 | Weblog
 さあ、今日は心臓の検査です。もう、矢でも鉄砲でもかかってこいという心境ですね。いずれにせよ、身体は元気なのに医者は病気ですと言うんですよね。困ったものです。別になんの不具合も本人は感じていないのにそうなんです。心臓に関してはそんな感じですね。

 今朝は6時に起きておにぎりと「うどんでSKY」をもって会社に行きました。全部の鍵を開けて廻り、トラックを車庫からだし、レジに御金を入れ、メールを確認します。FAXも今朝は1枚だけでしたね。ここのところちょっと暇みたいです。
 カップ麺に御湯を注ごうとしたら御湯が出ません。電動ポットはこれがいやですね。仕方なく上の蓋を開けて茶碗で御湯をすくいカップに入れました。日経と神奈川新聞を読みながら朝食ですね。まあ、早いのでのんびりしたもんです。
 8時に若い人が出てきて仕事が始まりました。御客が沢山車でやってきて駐車場が大変です。ほんとなんで一人一台で来るんですかね。同じ会社なんだから少しまとめてきて欲しいんですが。ほんと、困った人たちです。

 仕事のめども付いて一段落したので帰宅して病院に行くことにしました。私の車が一台減れば少しは楽でしょう。
 家にはもう妻が帰ってきていました。少し休むようです。私はこれから風呂に入り、ヒゲを剃って病院に行こうと思います。あ、そう、今日は花粉がひどいらしく、わたくしも朝からずっと鼻が不調です。そうだ、耳鼻科は手術の日に予約が入っています。他の日に換えてもらいましょう。ああ、忙しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする