我が家には、西向きのバルコニーがある。
普段はベランダと呼んでいたが、辞書にて調べてみれば、構造上はやはりバルコニーと呼ぶのが相応しいらしい。ベランダ、バルコニー…、どちらにしても築20年以上経ったボロ家には、あまり似合わない呼び方ではあるが…。
私は時々、このバルコニーの出入り口の敷居に腰をかけ、目の前に広がる風景を眺めながら、物思いに耽ることがある。
犬を散歩させる人。墓参りする人。学校や職場へと出かける人。買い物や遊びに行く人。ジョギングやウォーキングする人。帰宅する人。新聞配達員、行商人、セールスマン…。自転車やバイクやクルマが走り抜け、空には飛行機やヘリコプター、様々な種類の鳥が舞い、虫が飛ぶ。
空の色、雲の動き、雨、稲妻、雪を見ながら、風を感じ、空気を感じ、季節を感じ、世の中を思う。
ヒマな奴だと、言う人があろう。変わった奴だと、思う人があろう。
そんな人から見れば、世捨て人にしか見えないであろう私が、その日常においての動きや思いを、このブログに記していきたいと思う。
普段はベランダと呼んでいたが、辞書にて調べてみれば、構造上はやはりバルコニーと呼ぶのが相応しいらしい。ベランダ、バルコニー…、どちらにしても築20年以上経ったボロ家には、あまり似合わない呼び方ではあるが…。
私は時々、このバルコニーの出入り口の敷居に腰をかけ、目の前に広がる風景を眺めながら、物思いに耽ることがある。
犬を散歩させる人。墓参りする人。学校や職場へと出かける人。買い物や遊びに行く人。ジョギングやウォーキングする人。帰宅する人。新聞配達員、行商人、セールスマン…。自転車やバイクやクルマが走り抜け、空には飛行機やヘリコプター、様々な種類の鳥が舞い、虫が飛ぶ。
空の色、雲の動き、雨、稲妻、雪を見ながら、風を感じ、空気を感じ、季節を感じ、世の中を思う。
ヒマな奴だと、言う人があろう。変わった奴だと、思う人があろう。
そんな人から見れば、世捨て人にしか見えないであろう私が、その日常においての動きや思いを、このブログに記していきたいと思う。