先日来、風邪をひいている。今でも鼻がムズムズ、喉がイライラ、頭も少し痛い。無病息災祈願をしなければならないのは、家族の誰よりもこの私なのかもしれない。
私は、子供の頃から体が弱かった。入院歴7回、手術歴2回、救急車にも3度お世話になった。そしてその内何度かは、生命の危機に直面したこともあった。しかし私はそんな度々の危機を乗り越え、45歳になる今この歳まで生きることが出来た。これも神様仏様のお陰か…?有り難や、ありがたや…。
えべっさんも笹飾りで有名だが、神農さんにも笹飾りがある。神農さんの笹飾りには、張子の虎が結わいつけてあって、毎年この新しい虎の笹飾りを授かりに参詣するのを、恒例としている人々も多い。
その他、笹飾りには「満願成就」と書かれた短冊も結わいつけられていて、裏に願い事を書き込めるようになっている。丁度、七夕の時のそれに似ている。
以前願い事として「CM出演!」と書いたことがあった。するとその翌年、実際に製薬会社のCM出演の仕事が入った。エキストラ出演ではあったものの、製薬会社のCMとは、さすがに薬の神様神農さんのご利益は凄いものだと、改めて感心した。有り難や、ありがたや…。
さて…、今年はどんな願い事を書こうか…?
私は、子供の頃から体が弱かった。入院歴7回、手術歴2回、救急車にも3度お世話になった。そしてその内何度かは、生命の危機に直面したこともあった。しかし私はそんな度々の危機を乗り越え、45歳になる今この歳まで生きることが出来た。これも神様仏様のお陰か…?有り難や、ありがたや…。
えべっさんも笹飾りで有名だが、神農さんにも笹飾りがある。神農さんの笹飾りには、張子の虎が結わいつけてあって、毎年この新しい虎の笹飾りを授かりに参詣するのを、恒例としている人々も多い。
その他、笹飾りには「満願成就」と書かれた短冊も結わいつけられていて、裏に願い事を書き込めるようになっている。丁度、七夕の時のそれに似ている。
以前願い事として「CM出演!」と書いたことがあった。するとその翌年、実際に製薬会社のCM出演の仕事が入った。エキストラ出演ではあったものの、製薬会社のCMとは、さすがに薬の神様神農さんのご利益は凄いものだと、改めて感心した。有り難や、ありがたや…。
さて…、今年はどんな願い事を書こうか…?