西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

ブックマークを追加

2008年12月05日 20時56分00秒 | お知らせ
 ブックマークに、友人カンちゃんのサイト「KAZU’S WEBSITE」を追加しました。

 http://kanchans.web.fc2.com/

 カンちゃんこと堀田和則氏は、唯一ネットを通じての友達。
 名古屋方面を中心に活躍する、俳優でナレーターでバンドマンで……、とにかく同業者と呼ぶにはおこがましい程、オールマイティーなアーチストです。

 けど身長や体重もほぼ同じ、O型の血液型も同じ……、気が付けば私と共通点の多い彼です。


 一度も会ったことがないのに、ツーカーな感じの友人です!

プロフィール詳細

2008年12月05日 01時23分48秒 | 昨日のつぶやき
 大阪芸術大学放送学科卒(B80)、アナウンスメント専攻。 

 アナウンサー、ナレーター、司会者、DJ、パーソナリティ、役者、歌人、小説家……、要するに芸能芸術家。単なる世捨て人という説もあるが……。

「31人の河村宏正」(私の顔のフォトアルバム)



主な出演番組&作品実績……。

【テレビ】
『その時歴史が動いた』『ほんまもん』『てるてる家族』『わかば』『風のハルカ』『バブル』『生存』『新選組!』『浪花少年探偵団』『新ズッコケ三人組』『パパトールドミー』『ただいま』『かるたクイーン』『アイ’ムホーム』『出雲の阿国』(以上、NHK)。
『テレビのツボ』『吉本仰天偉人伝』(以上、MBS)。
月曜ミステリー劇場『恋する京女将・音姫千尋の事件簿』『名探偵キャサリン』(以上、TBS系)。
『新部長刑事・アーバンポリス24』『にこいち』『ナンバ壱番館』『ワイドABCDE-す・みよ缶』『ケンドーコバヤシ妄想劇場』(以上、ABC)。
『子盗り』土曜ワイド劇場『タクシードライバーの推理日誌』(以上、TV朝日系)。
『ドッキリQ』『ぶっちゃけ!生タマゴン』『2時ワクッ!』『いつでも笑みを』『ガラパゴス~絶滅危惧品種保護委員会』(以上、KTV系)。
金曜エンターテイメント『天切り松闇語り』(フジテレビ系)。
火曜サスペンス劇場『京都金沢浦島太郎殺人事件』(NTV系)。
新春ワイド時代劇『坂本龍馬』『赤い月』(テレビ東京系)。
『たかまつ風土記』『屋島篝火歌舞伎』ナレーション、『ネエネエKSBだよ』(以上、KSB瀬戸内海放送)。
『吉本TVショッピング』(サンテレビ)。
『県議会中継』(奈良テレビ)。
『事業成功への道~夢に賭けた男たち』(TV神奈川、他UHF局系)。

【ラジオ】
『OBCニュース・天気予報』(ラジオ大阪)。
『つるべがおかずスペシャル・ラジオ松竹新喜劇~人生双六~』(ABC)。
『高校野球実況中継』(FM三重)。
『ほんまにホンマ!?河村宏正』『マリノリポート』『ぱいぷおるがんのかかってきなさい!』(以上、高松シティFM)
『F1-KIDS』『チャリティミュージックソン』チャリティ銀輪隊『俺達に限界はない』『歌謡ベストテン』電話リポートfrom鈴鹿(以上、和歌山放送)。
『土曜の朝にはアイがある』電話リポート(東海ラジオ)。

【映画】
『パッチギ!』(井筒和幸監督)。『顔』(阪本順治監督)。『たそがれ』(いまおかしんじ監督)。『デスノート the Last name』(金子修介監督)。『ヒョンジェ』(井上泰治監督)。『ミナミの帝王Ver.50金貸しの掟』(萩庭貞明監督)。中国映画『小平』。

【自主映画】
唐津正樹監督『喧騒のあと』。荻野弘子監督『闇の手ざわり』。羽野暢監督『モスリン橋の、袂に潜む』。神農了愛監督『バロック的狂躁曲』『にょろにょろとうごくもの』。トム・ベイレス監督『金縛り』。浅川周監督『bluebird』。伊月肇監督『-×-(マイナス・カケル・マイナス)』。加治屋彰人監督『chain』。下江一正監督『JEWEL』。久高将也監督『ケース・アバウト・ケース』。市橋雄貴監督『サマー・エンド・ガール・フレンズ』。山川公平監督『あんたの家』。平澤直幸監督『EVER EVER,AFTERWARD』。川口大志監督『つながり』。白石泰雅監督『ユニコーンセカンドファミリア』。西尾孔志監督『アカシックレコード』。
鈴木雄大監督『フールプルーフ』
木駿一監督『都会の夢』
山田雅史監督『ボスの一番長い日』
         『ボスの一番長い日2』
         『日暮れる窓』。   

【CM】
小林製薬「のどぬ~る」「アイボンとろ~り目薬」。CATVのインターネット「ZAQ」。大阪ガス「ガスヒーポン」。サティ「ザ・バーゲン」。人材派遣「Kプロ」。千鳥饅頭「千鳥屋」。ハウス食品「六甲のおいしい水・タイガースバージョン」。
その他、ラジオCMナレーション数千本。

【VP】
TANITA。松下教育用VP『ストップ・ザ・談合!!』。岡田金属工業。溝口鉄工所。住友生命。新進党。浪速警備保障。TOPPAN。ナブコ。セキスイハイム。
他、VPナレーション数十本。

【小説】
コスモス文学新人賞入選・中編小説部門『北校舎』、掌編小説部門『ブルーウェーブ』。

【短歌】
口語短歌全国大会佳作。「産経歌壇」入選。「NHK歌壇」佳作。「月刊カドカワ」佳作。「公募ガイド」佳作。

【写真】「化粧師のある風景」入選。『AUTOSPORT』佳作。

【ネーミング】
大阪エキスポランドのジェットコースター「OROCHI」。


 家康の皮を被った信長の我が怯える光秀の影
  ↓     ↓      ↓
 一見温厚そうだが、実は短期で気性の激しい臆病者の意。