憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

13日 ・ドタ出の皇后 ・彬子さまが来月ブータンへ

2024-02-14 00:12:21 | 令和の皇室
2/13(火)今上家の予定
天皇陛下 皇居・宮殿(厚生労働大臣表彰の障害者自立更生者等及びその配偶者らとの面会)
天皇陛下 皇居・宮殿(令和5年度宮内庁永年勤続者として表彰を受ける者及び同配偶者との面会)
天皇陛下 皇居・宮殿(皇宮警察本部長表彰の永年勤続功労者との面会)

この日、陛下には3件のご面会の予定が入っていました、ところ、、、


雅子さまが「自立した障がい者との面会」に突如お出まし。

う・わ!


自立した障がい者の方々との面会の場所は皇居・宮殿のどこでしょうか。
普段、ニュースの映像ではあまり見かけない場所です。


此処ですね。
「南溜(みなみだまり)」

大階段を上がったところが「波の間」です。


見取り図左下に「南溜」の文字が見えます。

南溜・北溜 車寄に続くホールで、休所にも使用されます。北溜は拝謁にも使用され、記帳所があります。(宮内庁HPより)

大階段を上がった先に春秋の間、豊明殿等々御馴染みの広間が並んでいます。
と、いうことは、大階段下の南溜はエントランスホール、一般人の家屋ではこれに相当する場所での対応を「玄関先で失礼します。」と詫びたり「玄関先で対応された。」と怒る場所です。

一般人でも叙勲者等の面会は広間が使用されますが、今回の方々に用意されたのは玄関先。。。上等なお会釈みたいな位置づけ?

玄関先に三段高いお立ち台を置いて、陛下のお言葉。

眼は口ほどに物を言い。
今上は「これも仕事だからね。」、雅子さまは聞いていない。

三段高いお立ち台は、「高貴な我らがあなたたちの元へ下りていってあげるのですよ。」を演出するためか。背後には大階段が天皇と大階段を上がることのない庶民の差を見せつけるように聳えている。

動画:
「立派に社会参加されて」天皇皇后両陛下は腰をかがめ、障害者らと目線をあわせ懇談|TBS NEWS DIG

😩 「弱い者に寄り添う」をスローガンにしているのなら、お立ち台など置かずに、平場で会見するほうが一層寄り添えたのでは?
福祉に興味ある愛子さまもお出になれば「弱い者に寄り添う天皇ご一家」なるキャッチフレーズにも真実味が出て来たのではないでしょうか。
しかし、今上と雅子さまには、その発想は無い。「弱い者に寄り添う」は所詮、ご自分達を飾るために耳障りの良いことばに飛びついただけだったのだと、じっと見ていればだんだん解って来る。




彬子さま、3月にブータンご訪問へ 王族から招待受け、文化財保存・修復施設などご視察
2/13(火) 18:36配信
宮内庁は13日、三笠宮家の彬子さまが外国事情視察のため、3月5~12日の日程でブータンを訪問されると発表した。王族の招待による非公式の訪問で、民間機を利用される。

宮内庁によると、彬子さまは同国の現国王のいとこ、アシ・ケサン・チョデン・ワンチュク王女が昨年4月に来日した際に面会し、招待を受けられた。

滞在中には国王を表敬訪問するほか、王女が事務局長を務める文化財の保存・修復施設などを視察される。

アシ・ケサン・チョデン・ワンチュク王女と言えば、二人の御子息をともなって来日、秋篠宮邸を訪問されたことが記憶に新しいが、あれはもう2022年、昨年もお出でになっていたとは、迂闊にも知りませんでした。
アシ・ケサン・チョデン・ワンチュク王女も才媛、彬子さまも才媛。
王女も彬子さまも古い文化の保存活動をされている。
ブータンも日本も仏教文化には共通するところもあり、お二人の面会は実りあるものになることでしょう。
できれば、同行取材でご活動を逐一報じ、映像も数多く見たいものです。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2024-02-14 11:43:03
初コメ失礼いたします。これは酷いご対応です。こんな近距離で、高すぎるお立ち台は逆に不自然すぎるシュチュエーション。障害者自立更生者、その配偶者さん達は、それでも有難く陛下のお言葉を聞き、頭を下げているのが気の毒になり、胸が痛みました。
返信する
Unknown (しろつめぐさ)
2024-02-14 16:36:14
如意様 いつもありがとうございます

先日 TVの 皇室番組で 皇嗣殿下が 全国科学作品展の 表彰式に 出られているのを 見て 大変嬉しく思い また 思い出したことがあり 書かせて頂きます
私も はるか昔 高校生の ころ 素晴らしい恩師の 指導のもと 生まれた町の 川に 流されている 工場排水が 魚類分布に 与える影響という 研究で 県の 最優秀賞に 選ばれ 全国展に 出されたことが あります
稚魚のエラに 汚物が つまり 成長できないということを 見つけたのです
それを もって 工場に 抗議をしたわけではありませんでしたが
新聞が 大きく のせてくれたのは 覚えています
その後 何年も しないうちに その大企業は 排水を 浄化して 流すように なり 白く濁っていた 故郷の 川は 澄み切った 清流に なっています

2014年の歌会始で今の上皇が詠んだ一首。
慰霊碑の先に広がる水俣の 海青
くして静かなりけり

ここまで 来る間に どれだけの 民の 苦労が あったことでしょう

上皇后陛下は 石牟礼道子さんが 亡くなった時 日本の 宝が 亡くなったと 言われましたね
初めて水俣に 行かれた時 皇太子の ことがあって 遅くなったと言われたと 何かで 読みました

故郷の 工場は 高校生の 研究発表のあと すぐに 水を キレイに してくれました

雅子さんの おじいさんは 水銀を 流した当人では なくても
石牟礼さん達が 抗議をし 住民が 裁判を起こしたのを バカにして 撥ね付けた 当時の 最高権力者です

つい最近も 天皇陛下は 水に 関する 進講を受けていますが 水俣病の 進講を受けたことはないですね
水の 研究者とは 思えません

小室圭 さんの 家族について とやかくいう前に この不幸な水の歴史を どうするのでしょう

神様が 徳仁天皇でなく 秋篠宮家に 男子を 授けた 深い意志を ありがたく 思います

悠仁様が 誕生された時
林真理子さんが どこかの 週刊誌に 「やっぱり 日本は 神の 国だったんだ」と 書いていたのが 忘れられ ません
返信する
Unknown (ダブルワイ)
2024-02-14 16:49:25
参加者が立っているのならともかく、座っているのですからお立ち台は必要ないですね。
在京外国大使とのレセプションでは大使側は立っていますが、今上夫妻にもお立ち台はなかったような。。。

南溜での接待は障害者に負担がかからないように配慮されたんですよ、弱者に寄り添う天皇皇后をアピール出来ますもの。

直接会話されている右の女性や後ろの席にもノーマスクの方が数名いらっしゃるのに、今上夫妻にとっては相変わらず国民はバッチイ菌と思われていらっしゃる様子から国民に寄り添っているようには見えないところは、黄色い尻尾が見えてるよ~♪です。

ところで、雅子さんは腰痛持ちではありませんでしたか?
この姿勢は辛かったから他の公務は予定発表通り欠席だったのか、はたまた端からでる気ナッシング?
返信する
Unknown (かえで)
2024-02-14 21:24:34
如意さま、こんばんは。
今上夫妻はなぜ国民とふれあう時はマスク(しかも大きい)するんでしょうか?
やはり、国民はバッチぃと思ってるのねぇ。
せいぜい、でてあげたんだから喜びなさいよ、かしらね。
返信する
Unknown (牡丹)
2024-02-14 23:50:03
自立障害者との面談での、三段のひな壇は場にそぐわない印象。上から目線のように感じます。
皆さん高齢・障害者が多いゆえ着席ですし、色の違うカーペットを敷くか、せいぜい一段のひな壇で良いのでは?
そもそも国民や弱者に寄り添うなら、宮殿にエレベーターをつけさせて、玄関先ホールではなく、せめて波の間に上げたら良いと思うのです。
宮殿には様々な賓客がおいでですから、エレベーターくらいあると思っていたのですが…。
北溜は入り口ともう1つ扉があるようで、玄関先感は少ないと思われます。拝謁にも使うとか。
そう思うと、今回の面会は何だか出席者を軽んじているように見えてしまいました。
返信する
お返事  (如意)
2024-02-19 01:41:40
みかんさん
こんばんは。はじめまして。
お返事が遅くなりました。
>これは酷いご対応です。
・・本当に酷いです。
みかんさんと同じく、私も胸が痛くなりました。
寒々しい空間。温かみが感じられない今上と雅子さま。
今上はしっかり握手するわけでもなく、相手の指のあたりに手を添えてちょいちょい、ちょいちょいと小刻みに振っていますが、それが汚いものに触れているようで、すごく嫌な感じがしました。

しろつめぐささん
こんばんは。
お返事が遅くなりました。
>稚魚のエラに 汚物が つまり 成長できないということを 見つけたのです
・・素晴らしい発見をされたのですね。
最優秀賞も当然ですね。
悠仁殿下もしろつめぐささんのように、良き師との出会いがあることを祈らずにはいられません。

上皇は、水俣で鎮魂の歌を詠まれましたが祖父が工場側の人であった雅子さまも今上も、水俣は無かったことのようにされているのは良くないと思います。
身内を庇いたいという人情は解りますが、天皇皇后には、それを超えたところで対応していただきたいもの。
あのお二人にそれを望んでも無駄でしょうが。
林真理子さんは、その後何があったのか、アンチになられたようですが、今上と雅子さまが男子を得られず、秋篠宮殿下と紀子さまが男子を得られたこと、日本の神々はまだ日本を護ろうとしていてくださると、私も思います。

ダブルワイさん
こんばんは。
>参加者が立っているのならともかく、座っているのですからお立ち台は必要ないですね。
・・あの場でのお立ち台はせいぜい1段で良かったですよね。

>南溜での接待は障害者に負担がかからないように配慮されたんですよ
・・そうかなあ。
ダブルワイさんのご意見なれど、それは納得できなくて、別記事にしました。

>雅子さんは腰痛持ちではありませんでしたか?
・・馬アレルギーと同じで、治ったんじゃないですか。笑。
鑑賞に出かけても、お尻突き出して鑑賞していらっしゃいますから。
腰が痛ければ、何気にお尻突き出しポーズはとれないないでしょう。

かえでさん
こんばんは。
お返事が遅くなりました。
>今上夫妻はなぜ国民とふれあう時はマスク(しかも大きい)するんでしょうか?
・・国民を見下していることを隠すために、笑った口元を作り続けるのは疲れるからよ~♪

牡丹さん
こんばんは。
お返事が遅くなりました。
上から目線ですし、降りて来ての握手?がこれまた、ばっちい物に触るようで…。
不敬ですし、下品なので、大きな声では言えませんが、今上が両手で相手の手の先を挟んで、小刻みに振る仕草、、男性がトイレで大事なものを<以下自粛>
あ、ごめんなさい。ぶたないで。
>エレベーターくらいあると思っていたのですが…。
・・エレベーターもあるし、車椅子にも対応しています。別記事にしました。
今回の対応はゼッタイに出席者を軽んじていると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。