goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

『氷の微笑』から『消えた笑顔』まで

2021-12-11 01:33:51 | 紀子さま
😇 週刊文春は2013年8月8日号でこんな記事を書いていた。


雅子さま「不在」で強まる重圧
秋篠宮紀子さま「氷の微笑み」の裏側
「日本語にもなっていない!」6月東欧ご訪問の際、厳しい叱責に通訳女性は泣きだしてしまったという。
悠仁さまの教育に心を砕く筆頭宮家の緊張と焦燥。

😇 文春が書いていたように、このころ雅子さまはなーんにもしなかった。皇太子は雅子さま愛子さまにほぼつきっきり。そのあおりで秋篠宮殿下妃殿下共に八面六臂で公務をされていました。
2013年といえば眞子さんは英国留学したり小室と盛り上がったりの青春真っ盛り、佳子さまは入学した学習院大学でモヤモヤ。次の年には退学してしまう。悠仁殿下は7歳、お茶の水女子大学附属小学校へ入学した年です。2010年に悠仁さまがお茶の水女子大学附属幼稚園に入園した時からすでに紀子さまの用意周到なご準備へ批判的な記事を書かれたり…。
紀子さまは公務もお子さまがたの教育環境も完璧に整えようとされるかたですから、気を張るあまりにイライラされることもあったのでしょうね。しかし週刊誌は容赦ありません。

 「(紀子さまの)あの微笑みはいわば、 ”仮面” なのです。 
       仮面を外した宮家の中での素顔は全く違います。」

「宮内庁職員の間で 秋篠宮家は ”ご難場”と呼ばれ
      恐れられています。」

そして8年後2021年12月16日号


娘の反抗、夫の無理解 紀子さま「消えた笑顔」
2021年12月8日 16:00週刊文春

秋篠宮の誕生日に公開された、赤坂御用地で秋篠宮と佳子さま、悠仁さまのお三方が語り合われる映像。だが、結婚し渡米した眞子さんに加え、例年は秋篠宮の隣に寄り添われる紀子さま(55)の姿も、そこにはなかった。

ご成婚時に日本中を魅了した「紀子さまスマイル」。だが、「次代の天皇の母」の笑顔はいつしか「氷の微笑み」と呼ばれるようになる。近年は眞子さんの結婚問題に直面し、今年、最愛の父を喪われた。実家の川嶋家のモットーは「オールウェイズ・スマイル」。しかし今は心からの笑顔を失ってしまったように映る。

秋篠宮家の歯車が狂う萌芽が現れたのは、佳子さまが学習院高等科の頃。佳子さまはダンスに熱中された。しかし紀子さまは「美智子さまからお叱りを受けることを気にされて」、「反対なさるようになった」(宮内庁関係者)。また小室圭さんとの結婚問題では眞子さんとの関係に亀裂が生じた。さらに、夫である秋篠宮のなさりようにも——。

笑顔はなぜ消えたのか。秋篠宮家の金銭事情、そして悠仁さまの教育問題など、紀子さまの胸中に迫る記事の全文(6141字)は購入することで読める。

😇 なんなんでしょうね。”氷の微笑”と呼んだのは自分とこじゃないですか!?
気になるから買ってしまいました。
読んで、紀子さまの頑張りに頭が下がるとともに、頑張りが空回りになる切なさに胸苦しくなる思いがしました。
<続く>


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びこ)
2021-12-11 04:18:05
私は紀子様は間違っていないと思います。が、眞子さんは、なぜよりにもよって、小室氏などと結婚したのでしょう。そう考えれば、私は、眞子さんに憎しみすら覚えます。
返信する
Unknown (かえで)
2021-12-11 12:16:36
如意さま、こんにちは。
私も文春読みました。
文春は、何を意図して書いているのでしょう。
文春に限らず、紀子様がどれだけ精一杯公務に務めてきたかわかっているのにあまりにひどい書き方ではないでしょうか。入内以来、おやすみになったのは悠仁様のご出産時だけです。それも、すぐ復帰されて。失礼ながら、紀子様も更年期に入っておられ体調の波はあるはず。
それも考えているのかいないのか、皇后(現在)不在の替わりにどれだけ頑張っていらっしゃったか。悔しくてたまりません。
マスコミは眞子さんのことは書けず、さりとて産まれながらの宮様を叩くこともできず、全てを紀子様にかぶせているのではないですか?
眞子さんはこれだけ自分の母親が叩かれてどう思うのですかね。
せめて、宮様は紀子様に優しくあって欲しいです。
返信する
Unknown (如意)
2021-12-11 22:55:19
ぴこさん
こんばんは!

本当に、よりにもよって、という感じですよね。私も眞子さんが嫌いになってしまいました。
せめて眞子さんが小室を宮邸に連れて来た段階で秋篠宮殿下が小室の身辺調査をしてくださっていたら…。付き合い始めに秋篠宮殿下が「これ以上付き合ったらダメだ」とピシリとおっしゃっていたら、お父様っ子の眞子さんは泣く泣く諦めたと思います。でも、今以て国民が何故反対したのか理解していらっしゃらない秋篠宮殿下ですから、身辺調査しても「よろしい。」だった可能性もありますね。


かえでさん
こんばんは!

本当に!秋篠宮殿下は紀子さまと二人きりの時にはお優しいのでしょうが、人前では素っ気ない時が多いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。