2020年1月11日のことだ。
いつもの西讃某半島先端付近へマダイ釣りに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/504c221eb92b2f9dc9272d957c407759.jpg)
鯛サビキで釣っているんだが、今シーズンは過去に手堅く釣れていた多色ビニールひらひら系の釣果がイマイチなんだ。
(自分だけかもしれないけどね)
前回と前々回に釣れたのはサバ皮系だったので、今日も同じ仕掛けを投入してみたが…反応がない。
そこで、思い切って単色(秘密)ビニールひらひら系に替えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/d3aca87bf5c2ee8a2e972e088efaa5db.jpg)
途端に釣れ始めたのでビックリ。
へぇ…そうなんだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/735a843136474237803147146c26227e.jpg)
途中で近くの浜に上陸して昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/47d9e36e520a4618ecce529e436ef057.jpg)
東讃の某オッサン様のようにカップ麺で落ち着きたいのだが、私の水筒は保温力が悪くてぬるま湯になってしまうので断念。
仕方なく自分で作った弁当を持参した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/62d08d679995cafc45a5ac81bdc54e3a.jpg)
甘めの味付けの卵焼きが好物なのだが、今日は砂糖を入れすぎて体に悪そうな甘さになってしまった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/db9f13f40208ab98ed059e7748d784c2.jpg)
ふと砂浜を見ると私の足跡ではない何者かの足跡がいっぱいあるではないか。
一つはイノシシだと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/b3db6084945bc37761b3998dc265026d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/84e5ac9228bab5c203fef71bdf0018cf.jpg)
海から上陸したのか、海に入ってどこかに泳いでいったのか…謎だ。
茂みの中から現れて突進してきたら戦うつもりだったが、姿を見せることはなかった。
もう一つの足跡の正体は不明だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/8b10c104229005eb489e35fe1f3455a2.jpg)
UMA(ユーマ)…すなわち未確認動物としておこう。
その後、再び海に出て釣りを続けたが、アタリがなくなったのでやめた。
本日の釣果はチャリコ級マダイが7匹だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/54ad927d02ebcd86b0842479333e30ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/bcf149de970ed6ab9621a7c233083862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/b1c815316db77ba196dda4c1f36777e8.jpg)
チャリコ級はリリースすべきという話も聞くが、ギリ20cm前後だったので持ち帰った。
もちろん極小チャリコはリリースした。
いつの日か大物のマダイを釣ってみたいものだ。
いつもの西讃某半島先端付近へマダイ釣りに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/504c221eb92b2f9dc9272d957c407759.jpg)
鯛サビキで釣っているんだが、今シーズンは過去に手堅く釣れていた多色ビニールひらひら系の釣果がイマイチなんだ。
(自分だけかもしれないけどね)
前回と前々回に釣れたのはサバ皮系だったので、今日も同じ仕掛けを投入してみたが…反応がない。
そこで、思い切って単色(秘密)ビニールひらひら系に替えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/d3aca87bf5c2ee8a2e972e088efaa5db.jpg)
途端に釣れ始めたのでビックリ。
へぇ…そうなんだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/735a843136474237803147146c26227e.jpg)
途中で近くの浜に上陸して昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/47d9e36e520a4618ecce529e436ef057.jpg)
東讃の某オッサン様のようにカップ麺で落ち着きたいのだが、私の水筒は保温力が悪くてぬるま湯になってしまうので断念。
仕方なく自分で作った弁当を持参した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/62d08d679995cafc45a5ac81bdc54e3a.jpg)
甘めの味付けの卵焼きが好物なのだが、今日は砂糖を入れすぎて体に悪そうな甘さになってしまった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/db9f13f40208ab98ed059e7748d784c2.jpg)
ふと砂浜を見ると私の足跡ではない何者かの足跡がいっぱいあるではないか。
一つはイノシシだと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/b3db6084945bc37761b3998dc265026d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/84e5ac9228bab5c203fef71bdf0018cf.jpg)
海から上陸したのか、海に入ってどこかに泳いでいったのか…謎だ。
茂みの中から現れて突進してきたら戦うつもりだったが、姿を見せることはなかった。
もう一つの足跡の正体は不明だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/8b10c104229005eb489e35fe1f3455a2.jpg)
UMA(ユーマ)…すなわち未確認動物としておこう。
その後、再び海に出て釣りを続けたが、アタリがなくなったのでやめた。
本日の釣果はチャリコ級マダイが7匹だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/54ad927d02ebcd86b0842479333e30ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/bcf149de970ed6ab9621a7c233083862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/b1c815316db77ba196dda4c1f36777e8.jpg)
チャリコ級はリリースすべきという話も聞くが、ギリ20cm前後だったので持ち帰った。
もちろん極小チャリコはリリースした。
いつの日か大物のマダイを釣ってみたいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます