リュスティック風・・・

青桃の酵母で小さなパンを8ヶ焼きました。
リュスティックに挑戦しようと思っていたのに、
ちょっと捏ね過ぎて残念ながら普通のパンになってしまいました。
粉と塩と水(桃の酵母液)だけのシンプルなプチパンです。
とにかく、今、桃とジューンベリーの酵母が次から次へとできあがり、
キッチンと冷蔵庫は、発酵ビンと種継ぎ中のタッパーと元種とでいっぱいです!

がんばって使い切っていかなきゃ!
今までリュスティックは焼いたことなかったのですが、
(私がパンを習っていた15年ほど前には、そんなオサレなパンはありませんでした
)
どうやらゆる~く、気長~に、発酵させて焼けばいいのかな?と安易に考えて、
次回からはリュスティック研究プロジェクトを立ち上げようと思います。

今日のパンは、気持ち(2~3分くらい)焼き時間が長かったかな~
しっかりした噛みごたえで、でも味わい深い仕上がりになったと思います

青桃の酵母で小さなパンを8ヶ焼きました。
リュスティックに挑戦しようと思っていたのに、
ちょっと捏ね過ぎて残念ながら普通のパンになってしまいました。
粉と塩と水(桃の酵母液)だけのシンプルなプチパンです。
とにかく、今、桃とジューンベリーの酵母が次から次へとできあがり、
キッチンと冷蔵庫は、発酵ビンと種継ぎ中のタッパーと元種とでいっぱいです!

がんばって使い切っていかなきゃ!
今までリュスティックは焼いたことなかったのですが、
(私がパンを習っていた15年ほど前には、そんなオサレなパンはありませんでした

どうやらゆる~く、気長~に、発酵させて焼けばいいのかな?と安易に考えて、
次回からはリュスティック研究プロジェクトを立ち上げようと思います。

今日のパンは、気持ち(2~3分くらい)焼き時間が長かったかな~
しっかりした噛みごたえで、でも味わい深い仕上がりになったと思います
