途中経過

ブクブク勢いよく発酵しているジューンベリー。
いつまでも放っておけないので、急いで種起こしをします。
まず、熟しているベリーばかりを集めた小さいビンの中身をそのままミキサーにかけます。

こちら最近のマイブーム‘ミルつきミキサー’です。
友人が通販で買ってすごく良かった!とベタ褒めしていた時に、
何とタイミング良く(?)深夜テレビで見てしまったのです・・・
ほとんど衝動買い
以来、うちではフルーツ×豆乳orヨーグルトというヘルシーなドリンクをせっせと飲んでおります
このミキサーにジューンベリーの実と酵母液を一緒に入れて撹拌。
なかなか役にたちますね

これに粉と塩を混ぜて元種を作りました。→色のついた元種ができました
酵母液だけで作った元種もあります。→白い(粉の色だけの)元種です
ビンに残った実に再度水を加えて1日たつと・・

ごらんのようにまたブクブク・シュワシュワと発酵が始まります。
(すっかりベリーの赤い色は落ちてしまってますね)
こういった再利用の発酵や、製作中の元種や新たに収穫されたジューンベリーが冷蔵庫にスタンバイ。
とにかく、今我が家は次から次へとタッパーやビンが増えていって困ってます
天然酵母はある意味エンドレス!
なるべく私は‘使い切り’を目指していますが、
今回はあまりにジューンベリーに思い入れが強すぎたかも!
大事にし過ぎるのも考えものです。


ブクブク勢いよく発酵しているジューンベリー。
いつまでも放っておけないので、急いで種起こしをします。
まず、熟しているベリーばかりを集めた小さいビンの中身をそのままミキサーにかけます。

こちら最近のマイブーム‘ミルつきミキサー’です。
友人が通販で買ってすごく良かった!とベタ褒めしていた時に、
何とタイミング良く(?)深夜テレビで見てしまったのです・・・

ほとんど衝動買い

以来、うちではフルーツ×豆乳orヨーグルトというヘルシーなドリンクをせっせと飲んでおります

このミキサーにジューンベリーの実と酵母液を一緒に入れて撹拌。
なかなか役にたちますね


これに粉と塩を混ぜて元種を作りました。→色のついた元種ができました
酵母液だけで作った元種もあります。→白い(粉の色だけの)元種です
ビンに残った実に再度水を加えて1日たつと・・

ごらんのようにまたブクブク・シュワシュワと発酵が始まります。
(すっかりベリーの赤い色は落ちてしまってますね)
こういった再利用の発酵や、製作中の元種や新たに収穫されたジューンベリーが冷蔵庫にスタンバイ。
とにかく、今我が家は次から次へとタッパーやビンが増えていって困ってます

天然酵母はある意味エンドレス!
なるべく私は‘使い切り’を目指していますが、
今回はあまりにジューンベリーに思い入れが強すぎたかも!
大事にし過ぎるのも考えものです。
