まだまだ未熟もの

ジューンベリー酵母で、リュスティックうらぱん流。
なかなかうまくいきません
今回は、果実をそのまま使った元種と酵母液からつくった元種に、
粉と塩を入れてざっくりと捏ね、そのまま発酵すること24時間以上。
もちろん途中でガス抜きなどしていますが。
ただただ放置しておけばいいってもんでもなさそうで・・・(アタリマエ)
配合も適当じゃダメなのかな~
ま、一応パンにはなっております。
‘リュスティック’というのはフランスパンの一種で、田舎風で素朴なパン。
捏ねずに仕上げ、クラストはパリっと香ばしく、中はもっちり、が理想。
小麦の旨みは十分に出ているのですが、まだまだ合格点には程遠い

残念ながら、ひどい焼きムラです。
2次発酵が上手くすすみませんでした。
生地をもう少し緩くしてもよかったかも・・・
とか、いろいろ問題点を考えてはみるのですが~ムツカシイです!

庭のジューンベリーの収穫はひとまず終了しました。
すっかり自分たちの天下となり、ヒヨドリとメジロが交互に実をついばんで行きます。
おもしろいことに、彼らは必ずつがい(単に♂♂・♀♀のペア行動かも?)でやってきます。
ヒヨドリは図太くて、なかなか立ち退かないのですが、
メジロはちょっとカメラを向けただけでもすぐに飛んで行ってしまいます。
わかりにくいですが、↓メジロショットです。

ヒヨドリは、どうも、やっぱり好きになれません
↓

ジューンベリー酵母で、リュスティックうらぱん流。
なかなかうまくいきません

今回は、果実をそのまま使った元種と酵母液からつくった元種に、
粉と塩を入れてざっくりと捏ね、そのまま発酵すること24時間以上。
もちろん途中でガス抜きなどしていますが。
ただただ放置しておけばいいってもんでもなさそうで・・・(アタリマエ)
配合も適当じゃダメなのかな~
ま、一応パンにはなっております。
‘リュスティック’というのはフランスパンの一種で、田舎風で素朴なパン。
捏ねずに仕上げ、クラストはパリっと香ばしく、中はもっちり、が理想。
小麦の旨みは十分に出ているのですが、まだまだ合格点には程遠い


残念ながら、ひどい焼きムラです。
2次発酵が上手くすすみませんでした。
生地をもう少し緩くしてもよかったかも・・・
とか、いろいろ問題点を考えてはみるのですが~ムツカシイです!



庭のジューンベリーの収穫はひとまず終了しました。
すっかり自分たちの天下となり、ヒヨドリとメジロが交互に実をついばんで行きます。
おもしろいことに、彼らは必ずつがい(単に♂♂・♀♀のペア行動かも?)でやってきます。
ヒヨドリは図太くて、なかなか立ち退かないのですが、
メジロはちょっとカメラを向けただけでもすぐに飛んで行ってしまいます。
わかりにくいですが、↓メジロショットです。

ヒヨドリは、どうも、やっぱり好きになれません

