すだち酵母(4日目) 2008年10月04日 | 元種づくり すだち酵母ができました。 後ろは、すっかりエキスを取られ変色してしまったすだちの残骸。 液は酸っぱいような、ちょっと苦みのあるような、 すだちの香りに満ちています。 <フルーティ>とは言えないけれど、フレッシュな感じはします。 強力粉と混ぜて置いておくと、半日でぷくぷくしてきました。
すだち酵母(3日目) 2008年10月03日 | 酵母起し なんだか見た目はとても汚らしい~ですけど、 大丈夫だと思います。 まあ、たぶん・・・ 写真では分かりづらいですが小さなブクブクが下からどんどん出ています。 香りはまさに<すだち>そのもの! すだちの香りがパンに合うか、どうなのか?? とも思いますが・・・
10月 すだち酵母 2008年10月01日 | 季節の食材 秋ですね~ 徳島の無農薬のすだちです。 無農薬のすだちって珍しいのだそうです。 たくさんいただいて、もちろん秋刀魚や、とん汁や、鍋や、漬物・・・ なんかでたくさん味わいつつ。 酵母にも使わせていただきました。 いつもより多めにハチミツ入れました。