山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。ロードバイクの事を中心に書いています。

上りの練習

2012年03月13日 21時19分51秒 | 自転車
久々に自転車で実家に帰る。
ビンディングの練習の時は週1-2回帰っていたけど、ビンディングに慣れた今は帰る用事もなくなったので、急に足が遠のいた。



午前10時、自宅を出る。
今日は天気がいいけど、風は冷たい。

国体道路から、左折して菊陽バイパスを横切り、菊池方面へ。


途中、道に迷い牛小屋や畑の脇を走る。


どうにか知っている道に出て、一安心。


あとは無難に国道に出る。





今日は実家に帰る以外に、上りの練習をしたかったので、鞍岳を目指す。
菊池グリーンロードを通り、鞍岳への入口に到着。

上りは、軽いギアで、サドルのやや前側にお尻を移動して、重心を前にずらすといいと本に書いてあった。
やってみて、いつもより楽に上れることを実感する。
だけど徐々に勾配がきつくなってきて、座り漕ぎは限界になったので、休むダンシングをしながら上る。
今までは、休むダンシングをしても、やり方が悪くて全然休めてなかったけど、今日は楽に出来た。

ただこれにも限界があり、車が来てないのをいいことに、道を蛇行しながらどうにか上る。
途中休憩所が設けてあったので、ここで休憩。


この先もまだまだ上りが続く。
まだ半分も上っていない。

先を見て、もう諦めた。
まだ私には早かったようだ・・・。


シャーっと下って、せっかくなので、湯船の堤に立ち寄る。
    



それにしても私はよく犬に吠えられる。
ただ自転車に乗ってるだけなのに、今日も10頭くらいに狂ったように吠えられた。
実家の犬にも吠えられた。


婆ちゃんが作ったたゆべし(柚餅子)
コメント