シジミが食べないわけが分かりました。
昨晩のこと。寝る時に、シソを出しました。
一口食べたシジミ君。
ちょっと口先で噛んだだけで ペッ!
そして、口を変にモグモグベエッ~。
うーーーーん。ちょっといらっしゃい。
かーさんにお口よく見せて。
よだれもないし・・・
でも、よーーーく よーーーく 下から見てみたら・・・
「あ! あなた口角炎でしょ!」
口の合わせ目。左側。
ほんのわずかですが、2mmほど毛が固まっているのを見つけました。
これじゃ痛くて食べられないわよねー。
いきなりなるわけもないので、少なくとも2・3日はたっているでしょう。
だから体重も減っていると思うのね。
「お野菜食べられないから、のどが渇いているでしょう」
というわけで、急ぎポカリスエットを作って与えました。
粉のポカリスエットは、こういう時用に常備しています。
薄めすぎるとお好みではないので、ちょっと濃い目に。
やっぱりのどが渇いていたのでしょう。
くんくんやったら、ぺろぺろと飲み始めました。
「あーーーー 脱水症状を起こすところだったわねぇ」
でもお口が痛いので、沢山は飲めない。
皮膚もユルユルっぽくなってきているし、こりゃ補液してもらった方が安全かな。
口角炎の痛み止めってあったかしら?
確かタラコ唇の時に盛大な口角炎をやったけれど、自然治癒を待ったような気もして。
人間のように塗り薬があればいいのにねぇ。
☆!!
そうだ。フジ様のように、摩り下ろしにんじんは食べないかしら?
あれならゴリゴリ噛まなくていいから食べやすいかもしれない。
ということで作ったのですが、匂いをかいで興味はありそうなのに食べません。
ま、ともあれ明日診て貰わないことにはどうしようもありませんね。
と、ベッドに入ったのですが・・・
グググググ ゴロゴロゴロ・・・
ん? 何か音がするわね??
あ、ひょっとしてシジミ?
様子を見ていたら、やっぱり「お腹がグググゴロゴロ。
人間でもすきっ腹に冷たいお水などを飲むと、急にゴロゴロ言い出すことがあります。
空っぽの腸が、びっくりするんですね。
ウサギの場合、腸の異常な動きはとても困ります。
今の状態で下痢でもされたらたまりません。
なので、用心のためにプリンペランミックスを投与しておきました。
今朝のシジミ君。
かーさんが起きると一応くっついて出てきましたが、やっぱりバナナはいらないんですって(--)
さて、きち先生にどうにかしたもらいましょうね。
昨晩のこと。寝る時に、シソを出しました。
一口食べたシジミ君。
ちょっと口先で噛んだだけで ペッ!
そして、口を変にモグモグベエッ~。
うーーーーん。ちょっといらっしゃい。
かーさんにお口よく見せて。
よだれもないし・・・
でも、よーーーく よーーーく 下から見てみたら・・・
「あ! あなた口角炎でしょ!」
口の合わせ目。左側。
ほんのわずかですが、2mmほど毛が固まっているのを見つけました。
これじゃ痛くて食べられないわよねー。
いきなりなるわけもないので、少なくとも2・3日はたっているでしょう。
だから体重も減っていると思うのね。
「お野菜食べられないから、のどが渇いているでしょう」
というわけで、急ぎポカリスエットを作って与えました。
粉のポカリスエットは、こういう時用に常備しています。
薄めすぎるとお好みではないので、ちょっと濃い目に。
やっぱりのどが渇いていたのでしょう。
くんくんやったら、ぺろぺろと飲み始めました。
「あーーーー 脱水症状を起こすところだったわねぇ」
でもお口が痛いので、沢山は飲めない。
皮膚もユルユルっぽくなってきているし、こりゃ補液してもらった方が安全かな。
口角炎の痛み止めってあったかしら?
確かタラコ唇の時に盛大な口角炎をやったけれど、自然治癒を待ったような気もして。
人間のように塗り薬があればいいのにねぇ。
☆!!
そうだ。フジ様のように、摩り下ろしにんじんは食べないかしら?
あれならゴリゴリ噛まなくていいから食べやすいかもしれない。
ということで作ったのですが、匂いをかいで興味はありそうなのに食べません。
ま、ともあれ明日診て貰わないことにはどうしようもありませんね。
と、ベッドに入ったのですが・・・
グググググ ゴロゴロゴロ・・・
ん? 何か音がするわね??
あ、ひょっとしてシジミ?
様子を見ていたら、やっぱり「お腹がグググゴロゴロ。
人間でもすきっ腹に冷たいお水などを飲むと、急にゴロゴロ言い出すことがあります。
空っぽの腸が、びっくりするんですね。
ウサギの場合、腸の異常な動きはとても困ります。
今の状態で下痢でもされたらたまりません。
なので、用心のためにプリンペランミックスを投与しておきました。
今朝のシジミ君。
かーさんが起きると一応くっついて出てきましたが、やっぱりバナナはいらないんですって(--)
さて、きち先生にどうにかしたもらいましょうね。