昨日の川崎市夢見ガ崎動物園は、午後からのお天気にも恵まれ、沢山のちびっ子が来ましたよ。
写真を大量に撮ったので、WRV用に分けたり、ブログ用に処理したりしていたのですが、なんとも眠気が強くて・・・
薬を飲まなくても眠いのは、花粉症のせいでしょうか?
それにしてもこれほど眠気が強いのは、初めてです。困った困った(TT)
とりあえず、とてもすてきな写真をどうぞ♪
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_p.jpg)
うさ団子です(^^)v
最近の動物園には「イエウサギ」はいません。
夢見ガ崎動物園は、市民公園とセットになったような地域の住民に近い動物園ですので、子供達になじみの動物がいるのですね。
見ているだけで、幸せになります♪♪
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_1_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_2_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_3_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_4_p.jpg)
ジャパニーズホワイト10匹です。
とても手入れが良いので、ご覧のとおりに真っ白で毛並みがよろしい。
皆が団子になっている下は、コンクリートの上に寝ワラが敷いてあって、上からは大きなホットスポット。
その上皆で団子になっていたら、あったかいわよね~。
前面は土ですので、ソアホックにもなりにくいだろうな。
飼育員さんがとても学校飼育動物教育(主に先生達対象)に熱心ですので、この子達は見本のようなものです。
大きなケージはとても清潔で、においもしません。
あれ? そういえばトイレはどうなっているのかな?
聞き忘れちゃいました(笑)
ともあれ、とても幸せそうなウサギたちで、うれしかったですよ。
オマケは・・・・・・
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_5_p.jpg)
なーーーーんだ?
モル(モルモット:動物園ではテンジクネズミ)団子です(爆)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_6_p.jpg)
この驚くべき軍団は、学校やふれあい動物に使われるそうです。
はい。みなさんとっても元気そうでしたよ。
ウサギたち同様、敷き藁にホットスポット、清潔なケージ。
しかし、最初見たときは驚いたというか、目が点になったというか、笑ってしまったというか(^^;;
いやー 思わずモル布団で寝てみたくなりました♪
他にも写真はあるのですが、それはまた明日に。
夕寝も夜寝もしているのに、眠いのです。
おやすみなさい。
写真を大量に撮ったので、WRV用に分けたり、ブログ用に処理したりしていたのですが、なんとも眠気が強くて・・・
薬を飲まなくても眠いのは、花粉症のせいでしょうか?
それにしてもこれほど眠気が強いのは、初めてです。困った困った(TT)
とりあえず、とてもすてきな写真をどうぞ♪
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_p.jpg)
うさ団子です(^^)v
最近の動物園には「イエウサギ」はいません。
夢見ガ崎動物園は、市民公園とセットになったような地域の住民に近い動物園ですので、子供達になじみの動物がいるのですね。
見ているだけで、幸せになります♪♪
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_1_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_2_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_3_p.jpg)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_4_p.jpg)
ジャパニーズホワイト10匹です。
とても手入れが良いので、ご覧のとおりに真っ白で毛並みがよろしい。
皆が団子になっている下は、コンクリートの上に寝ワラが敷いてあって、上からは大きなホットスポット。
その上皆で団子になっていたら、あったかいわよね~。
前面は土ですので、ソアホックにもなりにくいだろうな。
飼育員さんがとても学校飼育動物教育(主に先生達対象)に熱心ですので、この子達は見本のようなものです。
大きなケージはとても清潔で、においもしません。
あれ? そういえばトイレはどうなっているのかな?
聞き忘れちゃいました(笑)
ともあれ、とても幸せそうなウサギたちで、うれしかったですよ。
オマケは・・・・・・
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_5_p.jpg)
なーーーーんだ?
モル(モルモット:動物園ではテンジクネズミ)団子です(爆)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1646/img20090322_6_p.jpg)
この驚くべき軍団は、学校やふれあい動物に使われるそうです。
はい。みなさんとっても元気そうでしたよ。
ウサギたち同様、敷き藁にホットスポット、清潔なケージ。
しかし、最初見たときは驚いたというか、目が点になったというか、笑ってしまったというか(^^;;
いやー 思わずモル布団で寝てみたくなりました♪
他にも写真はあるのですが、それはまた明日に。
夕寝も夜寝もしているのに、眠いのです。
おやすみなさい。