ウサギは・・・
名前を覚えます。
ごはんよー と言えば、飛んできます。
バナナ と言う言葉が分かります。
で、本日は・・・

動物の写真は、動物の目線で。 と言います。
試しに撮ってみようとしたら、廊下に寝そべる事になりました(笑)
シミユキは、かーさんの背中に乗るのが大好きでした。
と言う事で、早速シジミがお腹の上に乗ってしまって(^^;;


これじゃ 撮れません(^^;;
さてさて、こゆきはどこかな?
またまた ネンネの椅子の下です。

でもって、ウサギというのは大変好奇心の強い動物です。
と言う事で、カメラを向ければ 必ずこうなります。


やっぱり撮れません(笑)
ん~ いつもかわいい こゆちゃん♪

って、かまっていれば お定まりの
ボクです!
のオトコが突っ込んできました。
なので、言ってみました。
シミちゃん こゆちゃん ナメなめしてあげて


え?! (@@) なめてる・・・
偶然かな?

向こうへ行ったシジミに、もう一度
シミちゃん こゆちゃん イイコイイコって ナメなめしてあげて

ほぉ~ (@@)
偶然も2度続けば、ひょっとして、ですね。
自分に結びつくものを理解するのは分かっていましたが、相手と行動を結びつけられるとしたら、これは大したことです。
でも ま 偶然かな(^^;;
そのうちまた、試してみましょう。
ボクは かしこいです!!

毎晩雨が降ります。
それも一瞬の豪雨。
おかげで水遣りをしなくて済んでいます。
でも、バラは傷むのよねぇ(TT)
花房と、名無しの黄バラ。

この黄バラは、花びらに厚みが合って形が崩れずに花持ちがよろしい。
お隣がうどん粉病だ黒テンテンだと騒いでいても、この子は大丈夫。
まさに花壇向きの優良品種です。
名前を覚えます。
ごはんよー と言えば、飛んできます。
バナナ と言う言葉が分かります。
で、本日は・・・

動物の写真は、動物の目線で。 と言います。
試しに撮ってみようとしたら、廊下に寝そべる事になりました(笑)
シミユキは、かーさんの背中に乗るのが大好きでした。
と言う事で、早速シジミがお腹の上に乗ってしまって(^^;;


これじゃ 撮れません(^^;;
さてさて、こゆきはどこかな?
またまた ネンネの椅子の下です。

でもって、ウサギというのは大変好奇心の強い動物です。
と言う事で、カメラを向ければ 必ずこうなります。


やっぱり撮れません(笑)
ん~ いつもかわいい こゆちゃん♪

って、かまっていれば お定まりの
ボクです!
のオトコが突っ込んできました。
なので、言ってみました。
シミちゃん こゆちゃん ナメなめしてあげて


え?! (@@) なめてる・・・
偶然かな?

向こうへ行ったシジミに、もう一度
シミちゃん こゆちゃん イイコイイコって ナメなめしてあげて

ほぉ~ (@@)
偶然も2度続けば、ひょっとして、ですね。
自分に結びつくものを理解するのは分かっていましたが、相手と行動を結びつけられるとしたら、これは大したことです。
でも ま 偶然かな(^^;;
そのうちまた、試してみましょう。
ボクは かしこいです!!

毎晩雨が降ります。
それも一瞬の豪雨。
おかげで水遣りをしなくて済んでいます。
でも、バラは傷むのよねぇ(TT)
花房と、名無しの黄バラ。

この黄バラは、花びらに厚みが合って形が崩れずに花持ちがよろしい。
お隣がうどん粉病だ黒テンテンだと騒いでいても、この子は大丈夫。
まさに花壇向きの優良品種です。