チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

地震はいかがでしたか?

2009-08-10 23:12:08 | ウサギ
昨夜の地震には、ちょっとびっくりしました。
元々が岩盤に建っているマンションですので、揺れには強いのですが。
TVの発表では「震度3」の横浜でしたが、それ以上に感じましたよ。

いきなりユサユサッ!!と来たので、ドアを開けて、ガスの元栓を締めに立ったのですが、一揺れしたら収まりそうだったので、ウサウサずを見に行きました。

かーさんいるから だいじょーぶよ(^^)
いつもならさほど驚かないウサウサずですが・・・


シジミが、何やら真剣な顔して空を見つめていました。
体からは緊張感が伺えます。
動物は何かを感じているのかしら?
そう思っていたら、暗闇でカラスがひとしきり騒いでいました。

こゆきは、相変わらずおこもり(^^;;
かわりばんこに抱っこして、シジミも普通の表情に戻りました。

ご心配頂いているシジミですが、このようにリラックスはしているのですよ。
(ああ、こゆちゃんのお尻がムッチムチ:涙)


こゆがここへ来て、カメラを向けてもこうしているのは、ちょっと珍しい。
よほど暑いのでしょうね。
冷えすぎてもと思って、クーラー止めていたせいでしょうか。
 
シジミの●は、やや良くなってきました。
で、ここへきてから思いついた事があります。
●の調子が変化したのは6月。
その前後で変化した事と言ったら、ホットカーペットを切った事。
ひょっとしたら、お灸でもしてツボを温めたら、調子が戻るかもしれない。
そんな事を考えている かーさんです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2009-08-10 22:54:18 | 生活
おとといの土曜の事ですが、正面の高台の2箇所から、花火が上がっていました。
きっとどこぞの団地や町内会のものでしょう。
どうやら8日は、あちこちで花火大会があったようですね。











我が家からは、夏場3・4回の花火が見えます。
間近で見たい気もしますが、人ごみは苦手なので、ゆっくり眺められる家からのプチ花火大会で十分です(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番ですが

2009-08-10 22:07:42 | 生活
昨日、ひよこママとひよこ王子、ひよこ姫が来ました。
せっかくだからと、ママちんの車で洪福寺にお買い物に行きました。
お目当ては、かーさんはジャガイモとシソと王子のデラウェア。
ママちんはスイカ。

さてさて 結果は・・・

いかが1杯100円だというので、我が家に2杯、ひよこ家に3杯買いました。
どこでも高値のシソが10束入り200円だったので2パックお買い上げ。
ジャガイモは小さな新ジャガが袋に詰まって100円だったので各家1つづつ。
デラウェア 発見。「冷凍にしてもいいわよ」と教えて2パック。
「スイカは私以外食べないの」というひよこママ。
みんなの為にメロンを1つ(500円だったかな?)と、我が家とひよこママの為に中玉スイカを一つづつ。
1個550円ですもの。
今年は大きなスイカが多くて、お安いです。一抱えあるものが1000円しませんもの。
雨が多いので、一気に成長しているのだと思います。
ひよこママが長ネギ買ったり、ママちんが種無し巨峰買ったり(^^)

そうそう、ここにはシャトレーゼがあるんです。
アイスとケーキを買いましょう♪
ここのものはお安いのです。
棒つきアイスが6本で200円~300円です。
いつも大量に買って、冷凍庫に入れておきます。
定番はお菓子のラムネ入りのラムネアイス。
ママちんは メロン玉シャーベット ピーチ玉シャーベット カキ氷2種類 と、冷凍庫に入るか心配になりました。
ひよこ王子には、フルーツアイスドロップとソフトクリームとラムネアイス。
そうそう、せっかくだからケーキも買いましょう。
ケーキは一人2個が我が家のお約束。
和風好みのひよこ王子は、スポンジケーキを食べません。なのでプリン3つ入り。
暑いので、アイスにはドライアイス(有料)を1時間分入れてもらうことにしました。
お会計を済ませたら、店長さんでしょうか?がやってきて
「すみません。ドライアイスが足りません。なのでこれにお入れいたしましたが、早めにご帰宅くださいね」
見れば、一抱えある発泡スチロール2つに分けて、もって来ました(@@)

「発泡スチロールは、ブルーベリー狩りの為に取っておこう」とママちん
それに一つあると、何かとお役立ちのスチロールの箱です。
ありがとう! と抱えて出たら、店長さんが追いかけてきて
「これ お持ちください。ご迷惑おかけしたので」

おはぎが6つ入ったパックをくださいました。
もう十分してくださっているのに・・・
「いえいえ ドライアイスのお代を頂いているのに、十分な量をご用意できなかったのですから」

ありがたくいただきました。
ひよこ王子は、洋風より和風の方が好きなので、おはぎは王子のおやつにお持ち帰りしてもらいました。

ひよこ家を送ってから帰宅しても、ドライアイスはほとんど残っていました(^^)

ドライアイスと言えば、これしかないですよね♪

</object>

メールでひよこママにも「もこもこやってあげて。触って火傷しないように、気をつけてね」
楽しんでくれたかしら?
びっくりしたお目目が、見えるようですよ(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする