チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

金環日食

2012-05-21 23:43:58 | 動物・自然
今日は、日本全国にぎやかでしたね。

我が家は斜面に沿って立っている建物で、ちょうど背中に当たる方面が東です。
日が直接あたってくるのは9時・10時過ぎ。
ということで、本日のイベントには不向きでした。
曇り空の横浜でも、ちょこっと合間に見えた方もいたようですが。

おとーさんと二人で、TV観測いたしましたよ。


刻々と移動する影に、「宇宙は動いているんだなぁ」って、久々に実感いたしました。
人の人生はいろいろなことがありますが、そんなこと知っちゃいないと、自然は淡々と時を紡ぐわけでして。
「何があってもお日様は昇る」ですね(^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ以外 5月

2012-05-21 23:18:53 | 植物
バラばかりが続いていますが、5月は他の子たちも開花時期。

去年思い切ってカットしたコバナランタナたちが、ようやく芽を吹いて咲き出しました。


シャクヤク白 ほんのちょっぴり紅が入るのが、愛らしい。


ちょうどママちんが切花で持ってきたのと、同じでした(^^)


キソケイ
たびたび茶花や花展で切っていたので、だいぶ姿勢が乱れちゃいました。
今年はお休みさせて、何とかバランス取れるといいな。


山ブドウが順調に、花穂を上げています。


トリテレイア‘スターライト’
水仙の鉢に咲き出して・・・ 
葉っぱが同じような感じだったので、すっかり咲き終わったものだと思っていたら、ちょこりと花を上げ始めてびっくり。 だれだかなぁ? 記憶がないなぁって思って、花仲間にお聞きしました。
来年は水仙と別にしないと、日陰者で終わっちゃいそうです(^^;;


ニワフジも、一気に咲き出して




返す返すも、この間の雹の傷跡が惜しい!
明るい葉の緑と花の色のコントラストが、ニワフジの良さなのですけれどね。



ミツベシモツケも、お店開き



こちらも明日あたりには・・・ ナデシコです。


ネペタ(キャットミント) シックスヒルズ・ジャイアント
この子のために、もっと広い場所を確保してあげたいのだけれど。
本当に大型のブッシュになるんですけれどね。


節子ガーデンのツリー・ジャーマンダーも元気です♪


それにしても、今年は本当に天候不順で雨が多い。
水遣りは助かるのですが、日照不足が心配になります。
明日も雨だそうな横浜。
せっかくアヤメが咲いているのに、写真が撮れるかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする