やっと骨休めができる一日。
明日からは、会社です(;;)
やらねばならない事はてんこ盛りですが、さすがに昨晩帰宅した時に「鼻水ぐずぐず のどが痛い」という感じでしたので、今日は「動かない」と大義名分立てて、お休みすることにしました。
で、おきたのが9時なんですねぇ。
明日 いつもどおりに起きられるのかしら???
録画した番組見ながら、ソファに座りっぱなし。
でも見るだけっていうのも、やっぱり時間がもったいない。
というわけで、手仕事を持ち出して(^^;;;;
小梅かんざし作りながら、ぐずぐずぐずぐずしておりましたよ。
怒涛の暮れ正月が終わって、やっとホッとしたのですが、またぞろいつもの日常が戻ってくると思うと、ちょっと悲しかったりして。
もう少しゆっくりしたいなぁ。
昔は年末年始、GW,夏休みと、最低でも9日間のお休みがあったのです。
土日祝がお休みの、あの頃が懐かしい。
いい時代だったなぁ。
(でも生活的には、大どたばたもあったのですけど)
なんていってもせん無いこと。
昔は昔 今は今。
一日一日を、大事にしていかなくてはなりません。
一頃のように、生活の不安があるわけじゃない。
誰かが病気でもない。
シジミも、今のところ元気だし(って、涙目開始で病院へ行こうか考えていますが)。
(ウサウサずのお正月料理♪)
庭遊びだって待ってるし。
ぶつぶついっていたら、時間がもったいないですねぇ。
がんばるしかない!
そうだ 毎日毎日大事にがんばろう!!
というわけで、何もない今日一日。
何も考えずにボーっとできたことを喜びましょう。
明日一日出社したら、土日休みだし♪
明日はがんばって、プラスチックごみ出して、元気に出社しましょう!!
テーブルの上では、桜と蝋梅がにぎやかに咲いています。
啓翁桜が我が家に入荷すると、春の桜シーズンの始まりです♪♪
しかーし・・・・・・ どうもカメラのピントがイマイチ。
そろそろ買い替え時なのかなぁ(--)
明日からは、会社です(;;)
やらねばならない事はてんこ盛りですが、さすがに昨晩帰宅した時に「鼻水ぐずぐず のどが痛い」という感じでしたので、今日は「動かない」と大義名分立てて、お休みすることにしました。
で、おきたのが9時なんですねぇ。
明日 いつもどおりに起きられるのかしら???
録画した番組見ながら、ソファに座りっぱなし。
でも見るだけっていうのも、やっぱり時間がもったいない。
というわけで、手仕事を持ち出して(^^;;;;
小梅かんざし作りながら、ぐずぐずぐずぐずしておりましたよ。
怒涛の暮れ正月が終わって、やっとホッとしたのですが、またぞろいつもの日常が戻ってくると思うと、ちょっと悲しかったりして。
もう少しゆっくりしたいなぁ。
昔は年末年始、GW,夏休みと、最低でも9日間のお休みがあったのです。
土日祝がお休みの、あの頃が懐かしい。
いい時代だったなぁ。
(でも生活的には、大どたばたもあったのですけど)
なんていってもせん無いこと。
昔は昔 今は今。
一日一日を、大事にしていかなくてはなりません。
一頃のように、生活の不安があるわけじゃない。
誰かが病気でもない。
シジミも、今のところ元気だし(って、涙目開始で病院へ行こうか考えていますが)。
(ウサウサずのお正月料理♪)
庭遊びだって待ってるし。
ぶつぶついっていたら、時間がもったいないですねぇ。
がんばるしかない!
そうだ 毎日毎日大事にがんばろう!!
というわけで、何もない今日一日。
何も考えずにボーっとできたことを喜びましょう。
明日一日出社したら、土日休みだし♪
明日はがんばって、プラスチックごみ出して、元気に出社しましょう!!
テーブルの上では、桜と蝋梅がにぎやかに咲いています。
啓翁桜が我が家に入荷すると、春の桜シーズンの始まりです♪♪
しかーし・・・・・・ どうもカメラのピントがイマイチ。
そろそろ買い替え時なのかなぁ(--)