チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

雪やこんこん

2013-01-14 23:07:49 | 生活
本当に まともに降ってくれましたねぇ。
誕生日は静かに過ごし、昨日は家族が祝ってくれて、今日はお空がお祝いしてくれた気がします。
「真新しい心で、はじめなさいよ」ってね(^^)

9時頃餌出しした時はみぞれだったのが、10時には本格的に降りだして「こりゃ 積もるかな?」。
ふわふわサラサラの雪が、静かに降りてきました。




あっという間に、みかんも雪の下


ずんずん積もって


お昼ごろには、この位


防寒しておいて よかったぁ~♪


桜も雪のおふとん


ジューンベリーも白いおふとん



早めに店じまいをしたママちんが帰宅したので、クリーニング屋さんまで一緒に行くことに。
なに 単に雪を楽しみに行くんですけどね(^^;;


♪ママちんは喜び ぐるぐる回る~♪♪


16号は、連休最終日とてかなりの車。
レギュラータイヤにノーチェーンって、どうなのよー(--)
もうズルズル動くだけで、走っているとは言えません。


駅前にきたら、駅から近くの建物への電線が落ちていました(@@)
危ない危ない。
駅員さん知っているのかな?と思っていたら、駅長さんと二人で降りてくるのが見えたのでほっとしました。


水分が多い雪。
足跡の下は、ぐちゃぐちゃ雪。
これじゃ 明日の夕方には「雪 降ったの?」になりそうです。
せっかく積もるほどに降ったのだからと、昔を思い出して「やっぱり これがないとね」。




ママちんが「雪だるまは?」と言うので、一応作って見ました。
炭はないので、竹炭のかけらの目と稲わらの手(^^;;



今日も楽しみがあって、本当にありがたいことでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さん 晴れの日雪の日

2013-01-14 22:17:22 | 庭のお客さん
天気の良い 昨日。

ガキ大将のヒヨです。


体がデカイのだから気にしなくていいのに、スズメやメジロたちを追い回して、あっちもこっちも独り占めしようとします。
今年は4ヶ所にみかんを置いてあるので、追い回すのに大忙しで、おちおち食べていられない模様(笑)


追い回されてもスキあらばのメジロも、なかなかのつわものです。


朝一番にやってきて、ご飯ないよー というのもこの子達。
窓辺にやってきて中を覗き込むこともあって、ヒヨやスズメより人なれします。
かーさんが出て行くと、スズメたちは飛び立ち、ヒヨは1軒分は離れていきますが、メジロは3・4mのあたりで待っています。


メジロがお食事していると安心してやってくるのが、スズメたち。


庭に下りてチョロチョロと、見ていて本当に飽きません。





あちらこちらともぐって移動。
どこから出てくるか、こちらはキョロキョロしてしまいます。




ジギーちゃんの株の中にも、もぐりこんで行きます。


陽だまりでまったり


思わずあくびも出ようというものです(^^)




一転 本日は大雪。
餌の求めやすい我が家は、大賑わい。

さすがのヒヨ坊主も、大雪にあきらめ顔。




ヒヨがいなくなったら、早速軍団がワラワラと


本当に もう ワラワラと(^^;;


雪宿りのように、あちらこちらともぐりこんだり、あっちの子こっちの子と様子を見ながら大騒ぎ。


あ やっぱり来ていたんだ!!
人見知りで引っ込み思案のツグミン(つぐみ)です。
藪の中をちょろちょろするので、証拠写真しか撮れずに残念!!


みかんがどんどん雪に埋もれて、メジロたちが騒ぐので、一度は雪のけをしたのですが・・・
あっという間に雪の下。
午後には静かになった庭でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする