うさぎの親子 2017-04-19 19:42:16 | ショップ ダンケ うさぎ母さんのエプロン、かわいいね。ピンクの卵の絵付けも丁寧で見ほれる。 子供うさぎは、イースターの卵探しが、ビンゴ!見つけたんだね うさぎの親子 #じまん « うさぎの男の子とひよこ | トップ | 出かける時、大事なものの順番 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (さちこ) 2017-04-20 21:19:14 こんばんは。卵の柄?って面白いですね。スズランスイセン(スノーフレーク)ですよね?原産地はヨーロッバ中南部なのできっとあちらにも咲いているのでしょうね。とても季節感ある作品ですよね。 返信する さちこさん こんにちわ。 (カッチイ) 2017-04-21 10:23:37 スズラン水仙の形が、卵探しをする親子にぴったり。原産地を教えていただいて、ありがとうございます。イースターから新緑の季節、ドイツが、さわやで、気持ちのいいシーズンを迎えます。日本でも、ゴールデンウィークと、よく言ったもので、お天気に恵まれ、行楽地がにぎわいますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
卵の柄?って面白いですね。
スズランスイセン(スノーフレーク)ですよね?
原産地はヨーロッバ中南部なのできっとあちらにも咲いているのでしょうね。
とても季節感ある作品ですよね。
原産地を教えていただいて、ありがとうございます。
イースターから新緑の季節、ドイツが、さわやで、気持ちのいいシーズンを迎えます。
日本でも、ゴールデンウィークと、よく言ったもので、お天気に恵まれ、行楽地がにぎわいますね。