ショップ ダンケ

ドイツ雑貨「ショップ ダンケ」のオフィシャル・ブログ

師走

2003-12-19 00:00:00 | インポート
カッチイが、更新をさぼっている間(笑)師走に入り、世の中を、ぎょっとさせる出来事が起きたね。フセイン元大統領拘束!

アメリカは、彼を、生け捕りにした。それにしても故郷ティクリート近郊の農家の穴蔵に潜んでいたとは。アメリカは「We got him 彼を捕えた」に始まる実に用意周到な会見を行った。ひげぼうぼうの男が、歯の検査を無抵抗に受けるさまを映し出し、イラクを長きに支配者の末路を、世界に見せ付けた。

日本円にして7000万円の現金とピストルを持っていた彼のやつれた姿を見て、8年前のオウム真理教の教祖逮捕を、思い浮かべた日本人は、多かったのではないだろうか?

これから、どのようになっていくのだろうか?フセインは、法廷に引き出され、裁かれていくのだろうが、日本のカルト宗教者の教祖のような不毛な裁判より、もっと厳しいものになるだろう。虐殺と圧政の犠牲者であるイラク国民が、彼を裁いていくべきなのに、アメリカの干渉の手は、ゆるまないだろう。

留学科の世界地理で、西アジアの部分は、大沢たかおの第2巻「西へ、ユーラシア編」のビデオを学生に見せた。(講師の趣味を十二分に出しております)デリーからパキスタン、アフガニスタン。そしてイランへの砂漠地帯へ過酷な旅をする大沢くんの顔は、だんだんひきしまってくる。私たちが経験しないハードな旅のなかに、西アジアの人々の暮らしが、映し出される。学生が、目を輝かせて見ていたのが印象的だった。

中年の旅なれないオジサンが、大沢くんの一時の旅の同行者となって彼を悩ませるのだが、オジサンは、実はリストラされて家庭崩壊したあげくの一人旅であることを告白して、旅を途中で断念する。別れ際、大沢くんに旅の退屈しのぎにと「ペルシア詩集」を手渡したが、バスのなかの再びの一人旅で、大沢君は、そこに、200ドルと「老いては旅をすることは賢明でない」文章のところに線がひいてあることに気づく。

大沢くんの引き立て役にしか思えなかった中年オジサンの愚直な振る舞いや言動がやけに、身にしみた。学生は、笑っていたんだけどね。体調を崩して、自分の体力の限界や、疲れを、悲しいことによく共感できるからだ。


ピーク

2003-12-07 00:00:00 | インポート
師走に入ると、毎年体調を崩すのは、恒例行事みたいになっている。

朝、起きてふらっと来てヤな予感したけれど、うちを出た。でも、バスの停留所では、頭がぐるぐるして、その停留所のポールをつかまないと立っていられなくなった。こりゃまずいと思って、しゃがみこんだ。「大丈夫ですか?」って声をかけられて、「大丈夫です」と返す自分の声が、震えているのがわかる。意識は、はっきりしているのだけど。こういうときって、携帯の小さなダイヤルが、手で回せない。ほうほうのていで、ウチに戻って、ドアをパタンと閉めたときは、ほっとした。外で倒れることを回避できたと思って。交通機関に乗っている最中でなくて本当によかった。

めまいは、怖い。実は、ごくたまに何度か経験している。コートのまま、ベッドにつっぷした。頭が、ぐるぐる。目を開けていると、視界に入ってくるものを見ても、ぐるぐるする気がするので、目を閉じて、ひたすらじっとしている。
2時間くらいで落ち着いたかな。学校は、休んだ。学生よ。ごめん。
夕方、病院に行ったが、今度精密検査を受けることにした。

睡眠不足と過労がたたったのかな。仕事が重なると、もうアップアップ。自分のキャパシティを超えるのに、体のほうが先に反応したのだろう。

今週、学校のほうが、スピーチコンテストと、保護者面談と続いたので、忙しさのピークだった。「いつも元気そうに見える」と言われるが、そんなのウソウソ。
けっこう、ガタはきています(笑)

でも、しっかり土曜日には、女友達と飲んだ。懲りないカッチイです。気楽におしゃべりして、飲むのは、楽しい。ストレス発散になりました。出てきた豆腐料理は、胃に優しくてしみじみ美味しい。クリスマスにも、女同士そこで飲む約束になってしまったのは、嬉しいが、これでいいか?とふと思ったりして(笑)

日曜日は、だれだれ寝る寝る。とにかく、冬休みにならないと、ホームページの更新は、難しい。ゆっくりした時間を持たないと、アイデアも湧いてこないんだよね。とにかく、もうちょっとでキリがつく。自分の力を考えて、乗り切ろう。


流転の王妃・最後の皇弟 1

2003-12-01 00:00:00 | インポート
先週の週末は、のんべたちが集まる「ボジョレーを飲む会」に参加してきた。大阪の淀川沿いに、ビニールテントを敷いて、飲みまくってきたんだ。持ち寄りのお惣菜が並んで、なかなか壮観だった。一人1本では、きかなかったかも?仲間とワイワイ飲むのもいいけど今週は、テレビ見ながら、うちで静かに飲んだ。

見たのは「流転の王妃・最後の皇弟」のドラマ・スペシャル。竹之内豊くんと常盤貴子嬢で、夫婦を演じるのだから、これは必見と2夜連続、ワイン片手にテレビの前に座ったの。ラストエンペラーの弟と、日本の嵯峨公爵の令嬢のカップルのお話は、浩嬢の書かれた原作本を読んで知っていた。大変な歴史の証言者であるはずなのに、彼女の歴史観への突っ込みが浅い点があって物足りないところもあるのだけど、溥傑との出会いや惹かれあう様子、中国を逃げまどうエピソードや、娘を自殺で失う母としての悲しみや、16年ぶりに夫と再会した感激などを著したその本は、恋愛ものとして大好きだったのだ。

今回のドラマは、壮大なスケールでの中国ロケをしてるらしく、豪華なセットには、オカネも十分かかってるのが伺われる。出演者のきらびやかな衣装には、目が奪われたのだけど、そういうのばっかり目立ってもね。やっぱりドラマで魅せてくれなくちゃね。

常盤貴子ちゃん、ちょっと早口で、現代的すぎるかな。彼女のチャイナドレスは、はっきりした顔立ちに似合っていたけれど、ドラマの筋にしたがって、年相応にふけていかないのが、違和感あった。「タブロイド」の時は、気が強そうなのが、生き生きしててよかったんだけど。

竹之内くんは、中国人の役だから、中国語のセリフがすごく多くて、特訓したんだろうな。逆に、日本語がちょっとたどたどしいところも工夫してたと思う。溥傑さんの誠実な感じは、よく伝えていたけれど彼も、物語に従って、あんまり老けないのよね。「ヤンキー母校に帰る」と全く違う印象を与えてくれたのは、俳優さんとして成長してるんだと思う。「星の金貨」のころは、初々しかったよね。