グラウプナーのエリーと 2019-03-26 21:26:55 | ショップ ダンケ 毎年、たくさんオーナメントを仕入れるグラウプナー工房のエリーと。ザイフェンで、落ち合ってランチタイム。レストランの下が、ドレゲノのショールームになっていて、グラウプナーのオーナメントも、たくさん飾ってあった。大好きなレンズマメのスープが美味しかったな。
「ドレゲノ ショールーム訪問」 2019-03-25 22:38:32 | ショップ ダンケ ザイフェンには100以上の工房があると言われます。小さな工房は、制作に専念して、販売は、大卸のドレゲノ社に、委ねる傾向があります。 そのドレゲノのショールームに行ってきました。 ディスプレイも、とても上手。たくさんの雪だるまくんにも会え、大型のピラミッドにも、うっとり。 カタログから、注文するのと、実物を見てから、注文するのは、違うもんね。
ザイフェナーフォルクスクンスト 工房 訪問 No2 2019-03-24 20:32:52 | ショップ ダンケ 塗りは、女性が担当。静かに、黙々と作業に取り組まれてました。目を入れる時は、ものすごく集中!ここのくるみ割り人形は、眉は、一発勝負の手書きです。
ザイフェナーフォルクスクンスト 工房 訪問 No1 2019-03-24 20:27:21 | ショップ ダンケ くるみ割り人形を得意とする工房です。木を切りパーツを作るのは、男性陣の仕事です。 こうして、くるみ割り人形も、小さなパーツから、胴体まで、切り出して作るまででも、分業制で、いくつもの過程があります。
ザイフェンのお店 2019-03-24 20:21:23 | ショップ ダンケ 雪のオフシーズンだったけど、お店がどれも、かわいくて、覗くのが楽しかったな。ここは、レストランなんだけど、クリスマスピラミッド風。