大和郡山城は、24代も城主が変わり、安政5年(1858年)12月1日、郡山城二ノ丸付近から出火し、住居関係の建物群は全て焼失する大火にみまわれたという、(Wikipedia)でも、お堀などは残っている。お城祭りの際に、お祭り用の灯篭?が、並ぶ。少し、高いところから、撮った。ちょうど、人のいないときだった。
最新の画像[もっと見る]
-
【パラサイト 半地下の家族】 5年前
-
ラストレター 5年前
-
久々の写真実習 京橋No2 5年前
-
久々の写真実習 京橋No1 5年前
-
ヴォルフィの居場所 6年前
-
ヴォルフィの居場所 6年前
-
ヴォルフィの居場所 6年前
-
うさぎさんと小鳥の合唱 6年前
-
うさぎさん トリオ 6年前
-
うさぎのカップル 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます