建材・住宅機器メーカーの大建工業が、東京にショールームを開設。
場所は秋葉原・電気街にある住友不動産秋葉原ビル、ビル前ではメイドカフェのビラまき・・・秋葉原らしい光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/2a0278218867b2543c2711816d7b04c0.jpg)
ビルの3階、受付にはお祝いのお花が沢山。左から大西東京ショールーム館長、澤木大建工業社長と一緒に。
オープンの狙いは日本橋と新宿に分散していた事業所を統合するのと合わせて、
エンドユーザーが体験・体感できるショールームを作った。リフォーム需要を獲得するにはコミニュケーションの場が不可欠と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/1f0f8aa3da5f01b574e1a9e0b644a7a1.jpg)
早速ショールームをご案内頂いた。リビングの内装を空間提案。
キッチンは提携しているTDY(TOTO/DAIKEN/YKK-AP)のTOTO商品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/5a87e1c7f4633657a0234dba877fae08.jpg)
そのキッチン空間に提案された、ママ用PCスペースは収納式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/9be961d87042056558c059fab88de9a1.jpg)
リビングの天井高まであるドアはYKK-AP商品。 今日はYKK-APさんのブラジル農場からコーヒー豆も!
美味しいコーヒーでした。
こちらは収納ドア、分裂スライド式でどこからでも開けられるもの。ウォークインクローゼットにあった吊り式ブーツキーパー、欲しい!
右端、お年寄りに優しい腰掛付き玄関収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/e96404a75554bfcb5963fc1e1863b5d9.jpg)
体験コーナーでは内装材の消臭機能を臭って確認。床暖房の構造や、ダイライトの剛性を紹介展示。カラフルな和紙畳も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/513cec762068bc226b1a169bdbde33bc.jpg)
置き型のTVボードから、本格的な防音設備のオーディオルームの内装材を爆音で音モレ体験確認。二重ドアでバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/52de94a1cd342e5cfcfd5f754662d93d.jpg)
室内ドアの商品ラインナップが一堂に、ドアノブもこんなに有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/ebb7ab6528b52683d57235345f06e110.jpg)
最近強化しているペット用内装材、滑りにくい床材の上でぬいぐるみワンちゃんを滑らせて確認!?オッ、DAIKENの床では止まってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/0d2c4e55a89a1d07794befec284ac07d.jpg)
私が大阪で仕事をしていた15年前は「月刊ハウジング」にもダイケン商品の広告を沢山頂いていたが
一時期、ルート営業路線に集約され雑誌などのお付き合いは減ったようだが
今後TDY提携でグリーンリモデルを推進しながら、エンドユーザーへのアプローチをこのショールームはじめ改めて推進されるようだ。
場所は秋葉原・電気街にある住友不動産秋葉原ビル、ビル前ではメイドカフェのビラまき・・・秋葉原らしい光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/1ee32ad54040b724b94f599807d47ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/2a0278218867b2543c2711816d7b04c0.jpg)
ビルの3階、受付にはお祝いのお花が沢山。左から大西東京ショールーム館長、澤木大建工業社長と一緒に。
オープンの狙いは日本橋と新宿に分散していた事業所を統合するのと合わせて、
エンドユーザーが体験・体感できるショールームを作った。リフォーム需要を獲得するにはコミニュケーションの場が不可欠と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/6ee9d3bdaf6278318961b30d008293c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/1f0f8aa3da5f01b574e1a9e0b644a7a1.jpg)
早速ショールームをご案内頂いた。リビングの内装を空間提案。
キッチンは提携しているTDY(TOTO/DAIKEN/YKK-AP)のTOTO商品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/aa78621db77ad0a92c59bdffdb6c9dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/5a87e1c7f4633657a0234dba877fae08.jpg)
そのキッチン空間に提案された、ママ用PCスペースは収納式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/252641cd5ec4eddb61d1d1e3514f0feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/9be961d87042056558c059fab88de9a1.jpg)
リビングの天井高まであるドアはYKK-AP商品。 今日はYKK-APさんのブラジル農場からコーヒー豆も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/59fb39db5caf7060529d27f6a3033eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/0d4c72c7921b94377d9c96fae4725109.jpg)
こちらは収納ドア、分裂スライド式でどこからでも開けられるもの。ウォークインクローゼットにあった吊り式ブーツキーパー、欲しい!
右端、お年寄りに優しい腰掛付き玄関収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/d2be1937710558d397201f6ce4753b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/bc954b2b3e3d00277cc857dc05ef74b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/e96404a75554bfcb5963fc1e1863b5d9.jpg)
体験コーナーでは内装材の消臭機能を臭って確認。床暖房の構造や、ダイライトの剛性を紹介展示。カラフルな和紙畳も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/b6d212ecbaa0403ae76fe3177bd3b5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/1a5b7143ad15b2ef022dfc184071b6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/24b907e01eec3e6533efcf27d831bdb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/513cec762068bc226b1a169bdbde33bc.jpg)
置き型のTVボードから、本格的な防音設備のオーディオルームの内装材を爆音で音モレ体験確認。二重ドアでバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/df608163b12ae392ca0bebc2773f8397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/52de94a1cd342e5cfcfd5f754662d93d.jpg)
室内ドアの商品ラインナップが一堂に、ドアノブもこんなに有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/714c5da7dc9772ca8a2c416db77b9b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/ebb7ab6528b52683d57235345f06e110.jpg)
最近強化しているペット用内装材、滑りにくい床材の上でぬいぐるみワンちゃんを滑らせて確認!?オッ、DAIKENの床では止まってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/c7464a60b64079d8e0e2a1f76b1c7c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/0d2c4e55a89a1d07794befec284ac07d.jpg)
私が大阪で仕事をしていた15年前は「月刊ハウジング」にもダイケン商品の広告を沢山頂いていたが
一時期、ルート営業路線に集約され雑誌などのお付き合いは減ったようだが
今後TDY提携でグリーンリモデルを推進しながら、エンドユーザーへのアプローチをこのショールームはじめ改めて推進されるようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます