横浜、桜木町から歩いてすぐの
野毛商店街。駅前の開発地区とは世界が違う下町情緒たっぷり。
そこにある居酒屋「
鷹一」に毎年年末集まって、美味しい海の幸を頂く‘でもって会’。
今日の目玉は「牡蠣の松前焼き」、コブの上で生牡蠣を焼きレアで一口パックとポン酢で頂きました!大きい!!
会長、角方さん(左)を囲んで集まった、3匹の子(大?)ブタ達と私・・・リクルート関係者デス。


2次会も恒例のお店「夜光虫」。マスターと共に魅惑の空間!?

お店を盛り上げるのは看板犬の秀麻呂クン!コーギーとフレンチブルのMixで超ワカイィ

特注の高級BedRoomで休憩中!


病み上がりの割りに、楽しく飲んで食べた夜でした!
そして、非常に遅いコメントでごめんなさい。
私は、お酒は飲めないのですが、野毛には良く行きます。昼間に。
目的は猫写真を撮るためだったりします。
で、「夜光虫」の前で何度かこのわんこを見かけ、づーっと気になってました。(犬もすきです。)
今年の4月に、お店からおばさんと出てきた所に出くわし、思わず「コーギーですか?」と聞いてしまいました。
「そうですよ」と答えてくれて、思わず「かわいい!」といってしまったら、いきなり飛びつかれました。
それからネットで検索してこちらのブログにたどり着いたわけで。
やっとわんこの謎が解けました。
ありがとうございます。
コーギー+フレンチブル=秀麻呂と言う名の看板息子です。
彼用のおやつも有料メニュー。売上貢献する孝行息子!
ウケ口がカワイイのです。
ちなみに当家もコーギーが猫と共におります。
この猫ショット写真は、かなり気に入っているのでご覧下さい!
http://blog.goo.ne.jp/vivienfujii/e/af2f4fe90391ae0cb56e5d412a2d6cbd
これはとても良い快傑ゾロですね。
もしくはバットにゃん。しっかり目が光ってます。
コーギーは大好きな犬種で、ニコニコされるとたまらんものがあります。
にゃんこ、わんこの紹介ありがとうございました。