浄水器クリンスイでお馴染みのMRCホームプロダクツ(三菱レイヨングループ)の新商品発表会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/4e3b91973d2a52c74684697edde68557.jpg)
後付け(蛇口直結)型の新商品「CLEANSUI MONO」も洗練されたデザインになった(写真右)が、
ナント! 私も使っているビルトイン(アンダーシンク)型にドイツ「GROHE(グローエ)」社と共同開発された新商品がCLEANSUIとのWブランドで登場!!
混合水栓になるので浄水&水道水が1つの蛇口でOK。
シャワー水栓のノズルは伸縮するデザイン。「カウンターキッチンが主流なので、後姿にもこだわりました」とMRCの田中女史(実は高校の後輩)。
私が関心を持ったのは写真右の“脱塩素シャワー”。水道水中の残留塩素を除去し髪のタンパク質(キューティクル)を守るしくみ。
また、赤ちゃんやアトピーの方にも最適らしい。
さて、今回の目玉「炭酸温浴 Soda bath」の実演! モデルのお姉さんが5分ほど入浴しただけで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/7d9596b788eee893d35d264bfadd72d9.jpg)
通常の5~7倍の血流量が皮膚表面を流れ短時間で温まった証拠に、ウエストから下が赤くほてっている。
医療現場やスポーツ科学に活用されていたものが家庭用に商品化された「Soda bath」。
ジーコJapanやアテネのシンクロチームが利用した“炭酸温浴”を、美容・健康にオタクでいかがでしょう?
お土産はValentainDayという事で、パティスリーISOZAKIのチョコケーキだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/2a3fc6f61efcefb19325d129ca4833f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/4e3b91973d2a52c74684697edde68557.jpg)
後付け(蛇口直結)型の新商品「CLEANSUI MONO」も洗練されたデザインになった(写真右)が、
ナント! 私も使っているビルトイン(アンダーシンク)型にドイツ「GROHE(グローエ)」社と共同開発された新商品がCLEANSUIとのWブランドで登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/ed26688baafdb1c02f3b381dcdba1eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/e00ad5a69f698d30271e13a7a44436b2.jpg)
シャワー水栓のノズルは伸縮するデザイン。「カウンターキッチンが主流なので、後姿にもこだわりました」とMRCの田中女史(実は高校の後輩)。
私が関心を持ったのは写真右の“脱塩素シャワー”。水道水中の残留塩素を除去し髪のタンパク質(キューティクル)を守るしくみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/9c3173bd9a8f1fd4467de6c0e7b5e664.jpg)
さて、今回の目玉「炭酸温浴 Soda bath」の実演! モデルのお姉さんが5分ほど入浴しただけで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/60e6d1ba3479ade08544f5676433d9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/f423c0aa58f330732bbcdbd547c10395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/7d9596b788eee893d35d264bfadd72d9.jpg)
通常の5~7倍の血流量が皮膚表面を流れ短時間で温まった証拠に、ウエストから下が赤くほてっている。
医療現場やスポーツ科学に活用されていたものが家庭用に商品化された「Soda bath」。
ジーコJapanやアテネのシンクロチームが利用した“炭酸温浴”を、美容・健康にオタクでいかがでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/bfdfa2865a04ef4214a5442a68e432e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます