Aonsiwate Blog

フライロッド・漆器製作と岩手のくらし覚書

山奥の漆

2014-06-12 20:39:38 | 漆と漆器

  

  八幡平市の山中に

  

_6056681

  

  漆の植林地がある。

  今から6年ほど前、私が漆塗りを学び始めた年から始まった植林。

    

_6056684

  

  この辺の漆の植林は私たちが担当した。

  鹿の食害を防ぐために忌避剤を塗ったり、下草を刈ったり。

  枯れてしまった苗を植えなおしたり。

  

_6056683

  

  今ではかなり大きくなって、

  

_6056687

  

  部分的に漆の染み出しも見られる。

  

_6056696

  

  少し離れたこの辺は、今年植林したところ。

  

  苗の状態から漆が掻けるまで15年かかるということなので、

  この木の漆を使えるのは10年後か・・・