今週末開催のココロハコブプロジェクト『いわて♡みやぎ♡ふくしま フェスタ』。
協賛作家の作品が揃いました。
下画像は「漆工kinoshiru」製作のアクセサリー。
水引には「魔除け」や「人と人を結び付ける」といった意味あいがあるそうです。
古来からの水引と漆を重ね合わせた、新しい服飾品。海外の方にも喜ばれそうです。
上画像、漆工内記製作の「バングル」。金属+漆の独特な存在感。
上画像、大東町在住青柳匠郎氏(丸三漆器)製作の「Fudan」。
こちらは、今年度いわて特産品コンクール工芸品・生活用品部門にて「岩手県市長会会長賞」を受賞しています。
前回大船渡開催時には少量入荷でしたが、今回は複数在庫の予定です。
上画像、同じく青柳匠郎氏(丸三漆器)の「うさぎスプーン・ねこスプーン」。
今週末のお台場催事、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
渓流釣りは、今日から禁漁・・・。今年はなんだかタイミングが悪く(好天の日は仕事だったり、釣りに行ける日は台風だったり)、
釣りに行けたのは4回でした・・・・