和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

テレ朝さんぽサンデーに出た「たわし孫の手」

2015年09月07日 | くつろぐための小道具

昨日のテレビ朝日「さんぽサンデー」が放映されたおかげで、「たわし孫の手」へのお問合せが増えております。

9/6(日)放映「さんぽサンデー」

今回のひと駅さんぽは…
「桜台駅」と「東長崎駅」から「江古田駅」を目指しました!

番組内で、浅野ゆう子さんと山村紅葉さんがお買い物をして下さいまして、ヨネスケさんに「たわし孫の手」東貴博さんに「干支のまゆ玉人形」をプレゼント。

たわし孫の手は、環の店頭でお客様にモニター協力していただきながら高田耕造商店さんと一緒に作った江古田発の商品だったので、江古田のお客様達からは「何だかあんな風に江古田が出るとうれしいよね」と声を掛けて下さる方が多くて、感激です。

そして、テレビでたわし孫の手に興味を持って下さった遠方の方は、わざわざテレビ局へ電話して、お店の住所や電話番号を調べて掛けて来て下さるのにも大感激しております。

電話を下さる方は、声の感じから50代以上の方が多い様子。

こちらも電話での通販は不慣れなもので、話があっちへこっちへ飛びまして、「わたし、何でかとっても背中がかゆいんよ~」と雑談に花が咲きまくった挙句に、通販の申し込みという着地点を見失いかける方もいらっしゃいまして、「はっ、危ない危ない、電話切るところやったわ」

関西系の方、一般人が既に面白すぎます。

電話を切った後に「ふ…ふふ…アーハッハッハ!」と笑いが止まらなくなるような会話がたくさんです!

ありがとうございます。

この孫の手【敬老の日】の贈り物にも
絶賛オススメしております。


ちょっと、注文が集中してお待たせしちゃってますが、今週中には発送いたしますので、ちょっと気になってたという方は、この機会にご注文をどうぞ。

※この商品の通販はこちら

++--------------------------------------++
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする