わだぺん。先生の描く萌え少女達がまぶしい、自転車ポタリング漫画「東京自転車少女。」先日、とうとう最終巻が発売されました。最終巻に、うちのお店がちらり登場しております。
開業1年目の時に、わだぺん。先生自ら取材で江古田をポタリング。環に立ち寄って取材をして下さいまして、その時も、街の背景に環を描いて下さいました。
そのご縁で、Twitterでつながっておりまして、先日メッセージをいただきまして、また背景に描いてもOK?というお問い合わせでした。
こちらにしたら、そんな風にお問い合わせが来る事自体が感激もの。何て腰の低い方なんでしょう、、、
ゆうゆうロード商店街に江古田市場の跡地、環七の陸橋など、江古田の街の見知った場所が、描かれていて、その中にうちの店もちらり(きゃーーー!
間の話は全部読めてないからすっ飛ばして最終巻を読んだのですが、最後はなかなか感動的。
4年の連載で、主人公のひとり、加藤さんは自分の変化に気が付きます。好きなものや大事な仲間を愛している自分に気付き、素直さ倍増です。
何の思い入れもなく流し見ていた景色が、今はとても愛おしい景色になっている、それ、私も江古田でお店を続ける間に、どんどん街の景色が特別になってきておりますから、感情移入。
わだぺん。先生、お疲れ様でした!
ありがとうございました。
※東京自転車少女。
++++++++*+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします