和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

春の石鹸、始めました~無添加石鹸

2020年02月15日 | 住まいを整える小道具

ここ数日、春並みの気温で花粉も飛び始めているとか。

空気中には、いろんなものが浮遊しているのが普通なんでしょうけれど、生活を脅かすものも飛んでいるようなので、目に見えないものはよく分からないから余計に怖い、と感じております。

日本は、何だかんだと問題はあるけれど、今のところ社会システムが安全で安心できる暮らしを目指して機能してきたから、公衆衛生はピカイチだと「私は」思っております。

私を含め皆さんも「空気のような当たり前」を享受して暮らしてきたもので、突然の見えない害悪に驚き、対処の仕方に困っているのが現状ではないでしょうか。

見えないからと、闇雲に不安になっても生きにくいですし、専門家は頑張っている最中ですからお任せして、うがい手洗いなど、自分で出来るところは忘れずに続けるだけ。

日本は他者への迷惑を嫌う、倫理観が強い国民性。
自分の健康を守る事は、他者を傷つけないための一歩。結果、みんなが無事で終われば一番いいですよね。

ウィルスとは関係なく、季節の先取りが小売店の仕事という都合上(笑)、店頭には『春の石鹸』が並んでおります。オールシーズン使っていただける石鹸なのですが、便宜上、名前は春とついております。

春の石鹸は「コールド石鹸」、いわゆる「化粧石鹸」です。でも顔だけじゃなく、髪も体も、全身に使って欲しい石鹸。

当店の石鹸は、添加物無しの石鹸で、原材料は食べられる植物性油脂。『春の石鹸』は低刺激でしっとりした洗い上がり。

成分:ゴマ油、ヤシ油、水、アーモンド油、水酸化Na、シア脂、ヒマシ油、コメヌカ油、豆乳、アスコルビン酸、カンゾウ葉エキス、カミツレ花/葉/茎エキス、ローズマリー油、セイヨウハッカ油、オレンジ油、BG

石鹸のレシピ、実は配合など難しいんですよ。

植物性の油に、ビタミンCや甘草やカミツレなど美肌成分も入っておりまして、ローズマリーとオレンジ、ミントの春らしい清々しい香りが「春っぽい」ので『春の石鹸』

当店一番人気は『米ぬか石鹸』ですが、米ぬかは香りが楽しめないので、香りを楽しむなら『春の石鹸』がオススメです。

天然香料しか使っておりませんから、洗っている最中にはふんわり香りますが、洗い流すと香りは流れて残りません。そこも、いいところ。

ラベンダーのボディソープもございますので、固形、液体、ライフスタイルに合わせてお使いくださいませ。

通販→https://goo.gl/kYzbBd

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka 石鹸 無添加 安心安全 衛生 うがい手洗い しっとり 泡立ち豊か 洗い心地最高


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藁細工、稲穂の尻尾が立派な... | トップ | 美彩新作「文旦親父」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住まいを整える小道具」カテゴリの最新記事