おはようございます。
青空が広がり 春~!と感じる朝です。
3月21日に種を蒔いたつるなしいんげんですが
発芽がイマイチです。
去年、納得の栽培ができたので
「今年も!」と意気込んだ割に・・・。
温度が足りないから? 種が去年のだから?
ということ、一昨日は又ポットに種を蒔いておきました。
大き目プランターに2本×8か所で16本育てる予定です。
今日から気温が高くなりそうなので
早めの発芽が期待できますかね~。
そして昨夜のおうちごはんです。
豚バラ肉をくるくる巻いて作った
久しぶりの酢豚です。
バラ肉は
しょうが汁と醤油を少しかけてから巻き巻き。
蓋をして弱火で
たまにフライパンを振ってお肉を転がしながら
中まで火が通るように
じっくり焼きました。
にんじんは先に茹で、
ピーマン、赤パプリカ、玉ねぎは湯通し、
すべてを焼いたお肉のフライパンに入れ
酒、酢、砂糖、ケチャップ、片栗粉を合わせたもので
味付けしました。
それと わかめとゲソときゅうりの酢の物。
酢を使った料理が並んじゃいました。
イカの本体は 今仕込中で、
今晩登場予定です・・・ナニカナ?
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。