再挑戦から約1週間。
なかなか、発酵しなくてだめかと
思いましたが2日ほど前から
あわ立ち始めて本日『液だね』が出来たので
粉と混ぜ合わせて『中種』を作りました。
以前は、この段階で挫折してしまいましたが
今回は、いい感じ
です。

元気よく発酵している様子
わかりますか?
明日は、この種を使ってパンを
焼こうと思いますが
どんなパンにしようかと
考え中。
やっぱりシンプルにライ麦入れて
カンパーニュ風とでもいきましょうか・・・。
なかなか、発酵しなくてだめかと
思いましたが2日ほど前から
あわ立ち始めて本日『液だね』が出来たので
粉と混ぜ合わせて『中種』を作りました。
以前は、この段階で挫折してしまいましたが
今回は、いい感じ



元気よく発酵している様子
わかりますか?
明日は、この種を使ってパンを
焼こうと思いますが
どんなパンにしようかと
考え中。
やっぱりシンプルにライ麦入れて
カンパーニュ風とでもいきましょうか・・・。