goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしの日々是好日

山羊とともにのんびりと農家生活をしながら日頃の憂さ晴らしをつぶやきます。

鳩の夫婦が孝行と鳴く

2020-07-19 04:22:32 | 日記

  仲順の 赤木の枝の 七曲り
   鳩の夫婦が 孝行と鳴く


 20年以上の前のこと
 御嶽巡りに参加させてもらった

  沖縄の本島の御嶽巡りを一日かけて
  北から南まで 7か所を回るということだった。

 アジンチェー神社の要人を七人連れてまわるといことで、
  欠員になった穴埋めを私が勤めることになった

 運命だったように思う



   私の守護神が北中城村、仲順にまつられているとのことだった。
   義本王が守護神だろう

 仲順のその場所を探すのに10年かかった。
 夫婦で連れ添って 
 R依存症の治療のために拝みに行った

   
  お陰様で
 今があると思う

  仲順エイサー

     大きなタブノキの下に碑がある

   やっと仲順を卒業出来て
  現在は うるま市の浜比嘉島、平安座島に通っている。

    次は宮城島、伊計島に足を延ばすことになりそうだ。
  タツノオトシゴがミナタでも見つかった。

    竜宮城への誘いが近くなった気がする。



   海草の試験地を成功させたい。