元日に続いていい天気になった。

第7回になる。

初回から出席しているが
母校東京農大が今年は出場権を得られなかったのが残念

出発式の記念撮影の準備中に
茶花漁港を撮った。

発起人の写真家和田さん(日大)夫婦と往路を観戦した。

号砲は副町長
準備中を撮影

茶花自治公民館を借りてTV観戦

入れ替わり立ち代りで
正月をくつろいで過ごすことができた。


第7回になる。

初回から出席しているが
母校東京農大が今年は出場権を得られなかったのが残念

出発式の記念撮影の準備中に
茶花漁港を撮った。

発起人の写真家和田さん(日大)夫婦と往路を観戦した。

号砲は副町長
準備中を撮影

茶花自治公民館を借りてTV観戦

入れ替わり立ち代りで
正月をくつろいで過ごすことができた。

私は中大です応援・・・もうここ最近はシードも落とすし・・・最悪!往路ではまさか最下位?と心配になりました。
走れる選手、引っ張ってこないとダメだよな~
中大はある程度学力がないとそれをしません・・・
学校のレベルが下がってしまうので教授の反対があるらしく・・・今日はシード確保に頑張ってもらいたいですね。
TVにかじりつきます。
島一丸となって会場まで作って、凄いですね…
東京農大も頑張っていましたよね。
今年は残念でしたね。
島に帰ってから農大を通じた親交の輪が広がっていくのを経験して、応援歌のレコードを買ってエールの勉強をしました。そのおかげがあってか、学長や副学長さんはじめ教授などとの交流も叶っています。
農業研修生のうけいれもしてきました。
小さい島ゆえの利点ですね。
中央大の応援団が3名来てくれます。
学生時代想い出を話す交流の場所です。
今日も お昼を食べに行きます。