このところ、またコロナ騒ぎで娘に会えない。
感染が怖いのではなく、濃厚接触者騒ぎが怖いのだ。
私は子育てから定年退職宣言したけれど、まだ現役の労働者。
娘も現役労働者(笑)
お互い面倒なことは避けたいと思い会っていない。
そこで時間のある時、娘の所に差し入れを持って行く。
玄関に娘からの品が置いてあって、その中にプレゼントが入っていた。

バッグに合わせて手作りのパンツも作ってくれた。
パンツは下の娘が履いていたパンツが履きやすそうなので
「私にも・・・」と頼んでいたものだ。
労働着なので前にポケットが付いていると便利だから。

バッグの中には
マスク入れだと!

マスク入れの下は母が編んでくれたベスト。
年金節約生活に節約を考えているが、
実のところ昔から私は頂き物が多くて買い物はあまりしていない。
それに現役労働者の私は、年金は貰っているものの
年金も納めている。
ただ、年金で生活するとどのような生活になるのか知りたいのだ。
その辺をどうやって行くのか考え中。