幻のお仲人さんに誘われて白エビを食べに来た事がある。
市内のお食事処と、旅館の「白エビづくしプラン」というので味わった。
今回新潟に来たついでに、富山で白エビを食べる予定を立てた。
翌週は息子が新潟で「南蛮海老」を食べると言う。
南蛮海老は初めて聞いた。
そちらにも心を動かされたけれど、まずは予定通り富山にすることにした。
車を走らせて富山に近づいても殆ど車が走っていない!
日本海側はこんなにさびれてしまったのか…と不安になった。
富山に入って御目当ての店を探すが入れない。
なんと!富山マラソン当日だったのだ。
諦めてどこか道の途中のある、道の駅にでも入ろうということになった。
道の駅は美味しいところでも食器が良くない店が多い。
ベークライトの食器では、せっかくの白エビも味気ないものになってしまうだろう。
今回は取り敢えず腹を満たすだけとするか…
ちょうど良い時間帯に富山湾の近くの道の駅にたどり着いた。
新湊だろうか期待もせず入る。
人が行列を作っているので聞いてみると、ランチ待ちなのだと言う。
「早く予約の名前書いた方がいいですよ」と促されて取り敢えず予約を取った。
待つこと20分。
全国丼物優勝とか言う丼を注文した。
席に着いてからは今までの思い込みを深く反省した。
感じが良い。
食器もまあまあ。
味は最高!
お値段以上!!!
幻のお仲人さんにも食べさせたかった。

息子の南蛮海老はというと、
車が故障して今回は中止。
家で猫と遊んでいるらしい。

それもいいか。
我々は美味しかった白エビの話をしながら庭を眺めている。
今年の紅葉は🍁ウチの庭は例年より美しい。

今週末はまた京都に紅葉狩りに行こう。
「京大総長カレー」も食べなくては!
いつでも食べられると思って、もう20年くらい前から予定していたんだけど…