自分の書いた一年前の記事を教えてくれるんですね!
庭を褒められた時から、もう1年も経っていた。
恥ずかしくて記事は読んでいないのだけれど、写真は見た。
当時、草ボウボウなんて言ってたけれど、今はどうなの!
更に草ボウボウ。
今日は少しばかり草取りをした。
草の中から初茗荷を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/59f5aad9938911bd26e8a415c36da66e.jpg)
芽を出している人参もあれば、種をつけている人参も有る。
藤蔓に絡みついている初雪葛を取り除いた。
可愛いので、途中で花瓶に挿してみたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/6ff9edd36f9d1cc6eb9a3918724a3d85.jpg)
この窓から、紫のムクゲが見えて、ここも今のお気に入り。
本当は白のムクゲのつもりで枝を貰ってきて、花が咲いたら紫でガッカリしたのだが、今では紫で良かったと思っている。
こんな事ばかりしているから仕事がはかどらないんだ。
今年3個目の無花果。これも蟻に先を越されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/557908a9873997d170b0a91337fa01ac.jpg)
そうそう、これは買った物だけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/6197d8f2b09cc13b7dca4efde4eed0f7.jpg)
木更津のわくわく広場で見つけた。
これで200円は安い!
傷みやすいので、これだけ新鮮で安いものは千葉市ではなかなか手に入らない。
ビタミンCが豊富らしいが、酸っぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/e559a27ac9bf521bba306400eb9c575c.jpg)
今朝の朝食。
スムージーにのせたのは問題なかったが、果物だけのは食べる順番を間違えた。
ブラックベリー、夏蜜柑、無花果の順で食べたので、ブラックベリーが物凄く酸っぱく感じられた。
今度は逆に食べよう。
今日は小暑。
夏真っ盛りになったようだ。
暑中見舞いはこれから立秋の前日までらしいけれど…
茗荷が出ているのも当たり前か…
暑くて食事の支度も火をなるべく使いたくなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/8b781019fc138364f1bb0461aa48e1aa.jpg)
今日も吸い物代わりに桜茶にしてしまった。
茗荷が有るので夕飯はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f3/653a2b7b605c7e3d3e50131bb9712279.jpg)
これもナスと茗荷の味噌汁以外は火を使わずに済ませた。
でも案外、満足度は高かった。
今日も食べ物の事ばかり書いてしまった。
他のことを考えていない訳では無いけれど…
そうそう、昔のノートをパラパラめくっていたら、インディープの記事のメモが有った。
「すみませんと言わない。台所に洗い物をためない。朝、目覚めた時に”いい一日が始まった”と言う。」
何のことだか覚えていない。
つまり、台所に洗い物をためないということは、必ずしも行なっていないということだ。
改めて調べ直してみた。
水回りをキレイにしておくということだが、これはまあまあ出来ている。
トイレは月曜にしっかり掃除、毎日ある程度はキレイにしている。
風呂、洗面所は気をつけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/6ff9edd36f9d1cc6eb9a3918724a3d85.jpg)
あとは流しの中だけ。
ゴキブリ退治も少しは進んでいる。
思いもよらなかった事だが、ゴキブリを見つけた時、とっさにキッチン消毒用のアルコールをかけてしまったら、アッサリやっつけることが出来て、急速にゴキブリが減り蜘蛛が大きくなってきている 笑
心の中の整理がついていないので、ついダラダラ書いてしまったようだ。